本文
明日からできる脂質異常症の予防とケア
「健康診断で、コレステロールが高いといわれたけど、まだ大丈夫かな…」
「脂っこいもの控えているつもりだけど、何に気をつければ良いの?」
そんなお悩み、ありませんか?
脂質異常症は、自覚症状がほとんどないまま進行し、ある日突然、心筋梗塞や脳卒中などの大きな病気に繋がることも。
コレステロールや中性脂肪が気になる方、脂質異常症を予防するため、重症化を防ぐための知識と改善するための方法を医師と栄養士から一緒に学びませんか。
日時
令和7年11月18日(火曜日)
10時00分~11時30分(受付9時40分~)
場所
水戸市保健所 3階
内容
「脂質異常症の予防とケア」について
・筑波大学の”総合診療医”が、事例を交えて解説
・食事について管理栄養士からのお話
対象者
市内に在住する方
定員
30名程度
申し込み方法
令和7年11月13日(水曜日)までに、健康づくり課へ電話(029-243-7311)、もしくは電子申請<外部リンク>にてお申し込みください。