本文
【参加者募集】野外スケッチのつどいを開催します
水戸美術家連盟所属の講師の指導を受けながら、自然の中で楽しくスケッチを行いませんか。今回は、国指定重要文化財や日本遺産に認定されている建造物がある、牛久シャトーに赴いてスケッチを行います。
※昨年の様子
野外スケッチのつどい
日時:令和7年11月8日(土曜日) 9:00~17:30
行先:牛久シャトー(牛久市中央3-20-1)
日程:9:00 水戸市役所出発
11:00~15:00 到着・スケッチ
15:30 出発
17:30 水戸市役所到着・解散
※天候等により行程は変更になる場合があります。
合評会
講師の指導を受けながら、現地で描いてきた作品を描きこみ、完成度を高めます。
日時:令和7年12月6日(土曜日) 14:00~16:00
会場:桜川市民センター(水戸市河和田町2894-4)
作品展示
野外スケッチ、合評会を経て描いた参加者の作品の展覧会を開催します。
日時:令和8年3月12日(木曜日)~3月20日(金曜日) 8:30~17:15
会場:水戸市役所1階多目的スペース
募集
申込方法
(1)氏名(ふりがな) (2)生年月日 (3)年齢 (4)住所 (5)電話番号(当日連絡がつく番号)
(6)緊急連絡先 (7)12月6日に開催する合評会への参加の有無
を明記し、水戸市文化交流課あて郵送、FAXにて送付するか、いばらき電子申請・届出サービスに必要事項を記入してお申込みください。
送付先
水戸市文化交流課
〒310-8610 水戸市中央1-4-1
Tel:029-291-3846 Fax:029-232-9250
参加費
一人当たり1,500円(当日徴収)
持ち物
画材用具、昼食、飲み物、帽子、防寒具、雨具、レジャーシート
募集期間
令和7年9月25日(木曜日)~10月20日(月曜日)(必着)
定員
40名(定員を超えた場合は抽選)