ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 産業経済部 > 商工課 > MitoriO周辺のにぎわいづくりの取組について

本文

MitoriO周辺のにぎわいづくりの取組について

ページID:0106779 更新日:2025年8月8日更新 印刷ページ表示

MitoriOにぎわい推進協議会では、MitoriO及び周辺地区のにぎわいの創出に向けた事業を推進します。

令和7年度は、MitoriO周辺の店舗の魅力を多くの方に知ってもらうため、MitoriOマルシェMitoriOまちなかスタンプラリーを実施します。

MiroriO写真昼 MiroriO写真夜

MiroriO写真

MitoriOとは...
MitoriOは,水戸芸術館,水戸市民会館及び京成百貨店を合わせた一体的な区域の愛称です。

MitoriOマルシェ

MitoriO周辺の店舗の魅力を多くの方に知ってもらうため、開催するマルシェです。
何度も行きたくなるようなお気に入りのお店を見つけるきっかけになります。

開催日時・場所

令和7年10月12日(日曜日)10時00分~16時00分
場所:水戸市民会館エントランスロビー及びエントランス広場(市民会館前国道50号側)

令和7年10月25日(土曜日)10時00分~16時00分 
場所:水戸芸術館前芝生広場

参加店舗

MitoriO周辺を含む中心市街地(水戸駅北口から大工町周辺)に所在する店舗
※coming soon...!

参加店舗募集は「MitoriOマルシェ参加店を募集します​」をご覧ください(募集期限:令和7年9月1日まで)

 

MitoriOまちなかスタンプラリー

MitoriO周辺の店舗の魅力を多くの方に知ってもらうため、実施するデジタルスタンプラリーです。
スタンプが貯まると、店舗で使えるクーポンなど豪華景品が当たる抽選に参加できます。

スタンプラリー期間

令和7年10月1日(水曜日)から11月30日(日曜日)

スタンプラリーの方法

MitoriOまちなかスタンプラリーは、スマートフォンを使ってスタンプを貯めるデジタルスタンプラリーです。
アプリをダウンロードすることなく、QRコードを読み取ることで簡単に参加することができます。

参加店舗

MitoriO周辺を含む中心市街地(水戸駅北口から大工町周辺)に所在する店舗
※coming soon...!

参加店舗募集は「MitoriOまちなかスタンプラリー参加店舗を募集します」をご覧ください(募集期限:令和7年9月1日まで)