ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 福祉部 > 高齢福祉課地域支援センター > 終活講座~資産を守る財産管理術~

本文

終活講座~資産を守る財産管理術~

ページID:0104184 更新日:2025年8月26日更新 印刷ページ表示

終活講座~資産を守る財産管理術~

人生100年時代。築きあげてきた資産を,これからどうしていくのか。
万が一,自分で資産を管理することが難しくなったときにどんな備えができるのか。
財産,相続,人生の最後を考え,今の時間をよりよく過ごすための講座です。

日時

令和7年10月21日(火曜日)
13時30分~15時30分

会場

茨城県立健康プラザ
住所:水戸市笠原町993-2

講師

常陽銀行
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
木村 秀和 氏

内容

元気な今から備える財産管理の方法(家族信託や代理人制度)について学びます。

対象

水戸市在住の方

定員

先着50名

料金

無料

申込方法

10月14日までに,南部第二高齢者支援センター(029-241-4821)までご連絡ください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)