本文
募集 水戸市医師会看護専門学院特定市町村推薦
市内の医療機関などに就業する意志があり、市の推薦を受けて、市医師会看護専門学院に入学したい方を募集します。
市推薦の申込
受験資格及び推薦要件
次のすべての条件を満たす方
- 受験者本人または保護者が市内に住所を有する
- 高等学校を令和8年3月に卒業見込み、または高等学校卒業後15年以内で平成3年4月以降生まれ(※)
- 合格した場合、入学を確約できる
- 卒業・資格取得後に、市内の保健・医療・福祉機関などで(准)看護師として就業する意志がある
※ 2.(年齢要件)について、すでに医療機関や福祉施設に所属しているなどの条件により、年齢が超えていても申し込めることがあります。詳細は市医師会看護専門学院(029-251-3840)にお問い合わせください。
募集学科
准看護学科
申込方法
提出書類
- 特定市町村推薦入学推薦願(※)
- 住民票の写し(コピー不可)
- 入学願書(※)
写真(大きさ縦4センチメートル×横3センチメートル。上半身、正面、無帽で、願書提出期限前3ヶ月以内に撮影したもの)を貼り付け - 受験票(※)
385円分の切手を貼り付け - 高等学校の卒業証明書または卒業見込証明書(調査書がある場合は省略可)
- 調査書(卒業後5年を経過した者は卒業証明書のみ提出)
(※)の様式は、水戸市保健所保健総務課で配布する募集要項の中にあります。
申込期間
9月1日(月曜日)から9月30日(火曜日)までに、水戸市保健所保健総務課に提出書類をお持ちください。
推薦願以外の提出書類は、後日返却します。
(参考)市推薦決定後の市医師会看護専門学院への出願手続きなど
詳細は、募集要項や市医師会看護専門学院のホームページ<外部リンク>をご覧になるか、市医師会看護専門学院(029-251-3840)にお問い合わせください。
出願期間
令和7年10月22日(水曜日)から10月29日(水曜日)まで(当日消印有効)
受験料
20,000円
試験期日
令和7年11月16日(日曜日)