本文
令和7年7月24日~25日にかけてサマーキャンプを実施しました。
開会式の後,班編成をして,2日間協力して活動する仲間が決まりました。
その後,バスで栃木県大田原市にある「なかがわ水遊園」の見学に出かけました。
水遊園の指導員さんの説明を受けながらいろいろな水槽をまわりました。
帰る途中「龍門の滝」を見学して自然の家に戻りました。
夕飯のあとはキャンプファイヤーを行いました。火を囲んで,一緒に参加しているサブリーダーや実習生が考えたゲームなどをして楽しみました。
その後,大研修室で天体のおはなしを聞きました。皆興味深く聞いていました。
翌日,朝食や清掃活動,荷物の整理が終わったあと,水戸市上下水道局水道部浄水管理事務所の職員さんを招いて,水戸の水がどのように作られて
いるか,クイズや実験をまじえてわかりやすく説明していただき,皆真剣に聞き入っていました。
閉会式を開催し解散となりました。
2日間という短い間でしたが、初めて会った同士が仲良くしているのが印象的でした。