本文
令和7年5月17日(土曜日)に四季の体験学習の1回目を実施しました。
田植えの予定でしたがあいにくの雨天。
多目的ホールではじめの式を開催し,稲刈りまでお世話になる山根地区の有機栽培部会
の方から挨拶をいただきました。
つぎに,大研修室で田植えに関するDVDをみて知識を深めました。
そのあとは,グループに分かれて「館内ウォークラリー」を実施しました。
田植えは後日有機栽培部会の方々と自然の家職員が行います。
秋には、10月5日(日曜日)に稲刈り、10月26日(日曜日)に収穫祭を行います。
収穫祭では収穫したお米で餅つきを予定しています。