本文
8月24日(日曜日)「第33回よしざわ祭り」が吉沢小学校グラウンドで開催されました。
今年も,町内会や本部による模擬店,四中地区青少年育成会のチャレンジゲーム,トヨタモビリティパーツによるeスポーツ体験や防災啓発や自転車シュミレーション,明治安田生命による血管年齢測定,スナッグゴルフゲームなど盛りだくさんの内容で,たくさんの人たちが来場し,こどもたちが楽しむ姿が見られました。
ステージ前半では,吉沢小学校金管バンド演奏を皮切りに,住吉町内会の太鼓・笛演奏と踊り披露・カレンベリーダンススタジオ演舞・桜よさこい連によるよさこいソーラン踊りなどが繰り広げられた後,今回より「町内会加入者限定の抽選会」を行いました。一等賞品がディズニーリゾートペアチケットだったこともあり,たくさんの町内会の方に参加いただきました。当選された方おめでとうございます。
オープニングセレモニーもたくさんのご来賓の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。
ステージ後半は,各町内おどりの「よしざわ音頭・よしざわ巡り」,吉沢さん家+ONGスクワッドによるストリートダンス(ヒップホップ),そして茨城パルナッソスウインドオーケストラのみなさんにステージ最後を飾っていただきました。
フィナーレは,夜空を華やかに彩るたくさんの花火を打ち上げ,祭りが終了しました。
第33回 よしざわ祭りが,にぎやかに楽しく盛大にできましたことを,実行委員会一同心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。