ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 吉沢市民センター > 吉沢地区防災訓練が開催されました

本文

吉沢地区防災訓練が開催されました

ページID:0113375 更新日:2025年11月18日更新 印刷ページ表示

11月16日(日曜日) 吉沢市民センターにて吉沢地区防災訓練が開催されました。

最初に,水戸市防災危機管理課にご協力頂き,備蓄品紹介・ご家庭での日頃の備え・防災バックには何を入れる?など,皆さんで災害時に備える大切さや具体的なお話をお聞きしました。その後炊き出し訓練では,50人分のアルファ米を熱湯で炊く訓練をしました。アルファ米の試食の際には,吉沢女性会お手製のけんちん汁を頂きました。とても,おいしかったのでおかわりをする方もいらっしゃいました。

その後,消防火災予防課,水道部,災害時指定動員の方などにご協力頂き,煙ハウス訓練・水消火器訓練・応急給用給水タンク設営訓練を行いました。実際に体験することにより,災害時に,自助・共助・公助・近所同士の助け合い「近助」などが大事であることが再確認できました。

たくさんのご来賓の方々にも来て頂き,励みになりました。

今後とも,災害に強い地域づくりにご協力をお願いします。

あいさつ 炊き出し

来賓  水消化器

煙