本文
令和7年2月9日(日曜日)に、水戸市立新荘小学校の屋内運動場において、水戸市スポーツ推進委員会中央ブロック主催のユニカール大会が、新荘地区の幹事により開催されました。なお、中央ブロックは三の丸、五軒、新荘、常磐、堀原の5地区で構成されています。
当日は、三の丸から2チーム、新荘から3チーム、常磐から3チーム、堀原から2チームの合計10チームが参加しました。これらのチームは5チームずつに分かれてリーグ戦を行い、さらに10チームによるトーナメント戦が進められました。
初めてユニカールを経験する方が多かったものの、参加者は和気あいあいと楽しむことができ、笑い声や悔しがる声が館内に響いていました。試合内容も、最後の一投にすべてがかかる接戦や、同点の場合のターゲット方式による勝敗決定があり、皆さんに楽しんでいただけたことと思います。
試合進行にあたっては、袴塚市議をはじめとした水戸市ユニカール協会の皆さんにご協力をいただき、ルール説明や審判を担当していただくことで、スムーズに試合を進めることができました。ご協力、ありがとうございました。
さて、肝心の試合結果は次の通りです。
優 勝 ときわCチーム
準優勝 三の丸Aチーム
以上の結果となりました。両チームの皆さん、おめでとうございます。