ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

「みとちゃり」の使い方

ページID:0078353 更新日:2024年11月27日更新 印刷ページ表示

「みとちゃり」の使い方

1 アプリ「HELLO CYCLING」をスマートフォンやタブレットにダウンロード

 1-1 「はじめてHELLO CYCLINGを使う」をタップ

 1-2 電話番号を登録し、SMSに送信される4桁の暗証コードを入力

 1-3 基本情報と決済方法を登録

  app<外部リンク>

2 アプリで自転車を予約

 2-1 マップ上から借りたいステーションを選択

 2-2 利用したい自転車を選択し、「自転車を借りる」をタップ

 2-3 利用規約に同意し、決済方法を選択したら、「予約する」をタップ

     「予約を承りました」のメッセージが表示されたら予約完了

3 「みとちゃり」を借りる

 3-1 自分が予約した自転車の車両番号と置いてある自転車の車両番号を確認

 3-2 アプリの「開錠」をタップ

 3-3 鍵が開いたら利用開始

     途中どこかに一時的に駐輪したい場合は、手動で鍵をかけてください。

     再度使う時は、アプリの「開錠」をタップしてください。

4 「みとちゃり」を返却する

 4-1 返却したいステーションの空いているラックに自転車を置く

 4-2 手動で鍵をかけ、鍵についている「RETURN」ボタンを押す

 4-3 鍵のランプが緑色に変わり、スマートフォンやタブレットに返却完了のメールが届いたら、返却完了

     返却完了メールは必ず確認してください。正しく返却されないと、料金がかかり続けます。

     返却したいステーションが決まっている場合は、アプリの「返却予約」をご活用ください。

     「みとちゃり」はステーションが満車だと返却できません。

     「返却予約」を行うことで、30分間、返却したいステーションの空きが確保されます。

tukaikata

使い方ガイド [PDFファイル/3.7MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)