ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
博物館スライド1(メインビュー)

本文

重要なお知らせ

ご来館される方へのお願い

・発熱、咳・咽頭痛などの症状がある場合は、来館をご遠慮ください。
・ご来館の際には、咳エチケットや手指のアルコール消毒等、感染拡大防止にご協力ください。

 

大塚農民館の臨時休館について

・令和6年7月から、当面の間、土曜日・日曜日・祝日は臨時休館となります。
・土曜日・日曜日・祝日に施設の見学をご希望される方は、事前に水戸市立博物館までご連絡ください。

お知らせ

令和7年9月4日

イベント

特別展「洋服と和服の100年」を開催します(​令和7年10月25日~11月30日)

令和7年9月3日

イベント

令和7年度 美術部門 常設展示 水戸の美術2(令和7年9月3日~9月21日)

令和7年8月26日

イベント

【9/17募集開始】「秋の植物観察会」を開催します(令和7年10月5日)

令和7年6月25日

イベント

​わたしは戦争を忘れないを開催します(令和7年8月2日・15日)

現在開催中の展覧会

令和7年度 常設展示

 

 
イノシシ(ウリボウ)
常設展のアイコン画像自然
期間:令和7年6月14日(土曜日)~令和8年5月下旬(予定)

 

 
水戸城三階櫓
常設展のアイコン画像歴史
期間:令和7年6月14日(土曜日)~令和8年5月下旬(予定)

 

 
マッチ箱
常設展のアイコン画像民俗
期間:令和7年6月14日(土曜日)~令和8年5月下旬(予定)

 

杏所「野菜売図」十江「雪中小禽・柳下水禽図」
常設展のアイコン画像美術
期間:令和7年9月3日(水曜日)~9月21日(日曜日)
 

今後の展示

R7民俗特別展アイキャッチ
民俗
期間:令和7年10月25日(土曜日)~11月30日(日曜日)
キーワード検索
施設概要

開館時間 9時30分~16時45分

入場料 常設展・企画展は無料 特別展については 各紹介ページをご覧ください。

〒310-0062 茨城県水戸市大町3-3-20 (水戸市立中央図書館と同建物)

電話:029-226-6521 Fax:029-226-6549

休館日