本文
令和6年12月16日(月曜日)、成人教育講座「お正月飾りつくり教室」を開催しました。
緑岡市民センターでは、一般成人が社会生活を送る上で必要な各種の学習機会を提供する目的で、年間を通して「成人教育講座」を開催しています。
今回は、水戸市植物公園ハーブ友の会より、鹿志村恵美子会長と加藤定子様を講師にお招きして、一般成人18名にご参加いただいて「お正月飾りつくり教室」を開催しました。
水戸市植物公園ハーブ友の会の鹿志村会長と加藤様は、水戸市植物公園で日頃よりワークショップを開催されているだけあって、ハーブを使ったクラフトの知識をたくさんお持ちで、限られた時間で、誰にでも簡単に作れるお正月飾りの作り方を教えていただきました。
参加された皆さんには、ぜひご自身で作ったお正月飾りをご自宅に飾っていただいて、よい新年をお迎えください。
緑岡市民センターでは、令和7年2月4日(火曜日)にも成人教育講座「米粉料理教室」の開催を予定しています。