本文
10月29日(水曜日)第2回女性教養講座として「ポーセリンアート教室」を開催しました。講師はポーセリンアート講師の大澤喜代子先生と根本ゆかり先生にお越しいただきました。ポーセリンアートとは、白磁の器にシールで絵付けし焼き付けるものです。机いっぱいに並んだ草花やキャラクターなどの絵柄のシールを、お皿やカップに思い思いにレイアウトしていきます。絵付けが終わった作品は、一度先生が持ち帰り焼き上げていただきます。完成した作品は、11月30日(日曜日)の飯富まつりで展示します。出来上がりが楽しみです。