本文
令和7年度 水郡線パークアンドライド推進補助金をご活用ください!
水郡線パークアンドライド推進補助金について
目的
通勤または通学でのJR水郡線の利用者の増加を図るため、予算の範囲内で水郡線パークアンドライドのために借りている月極駐車場の賃借料の一部を補助します。
水郡線パークアンドライドとは、水郡線の駅周辺の駐車場に車をとめて、水郡線に乗り換えて通勤・通学先に向かうことです。
補助対象者
補助を受けるには、以下の条件をすべて満たしている必要があります。
- 令和7年4月1日以後に定期券を購入し、水郡線を利用した通勤・通学を開始した者
- 駅から半径1キロメートルの範囲内にある市内の月極駐車場を借りて自動車を駐車している者
- 通勤・通学をしている間、本市に居住している者
補助対象経費
令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間で水郡線パークアンドライドに用いた月極駐車場の賃借料
補助金の額
補助対象経費の額に2分の1を乗じて得た額(この額に1,000円未満の端数を生じた場合にあっては、この端数を切り捨てた額)または80,000円のいずれか低い額
必要書類
- 水郡線パークアンドライド推進補助金交付申請書(別記様式)
- JR水郡線の定期券の写し
- 駐車場の賃貸借契約書の写し
- 通勤・通学をすることが確認できる書類
- 通勤・通学に係る経路が分かる書類
- その他、市長が必要と認める書類
申請方法
必要書類を下記へ提出してください。
※郵送または直接提出
〒310-8610
茨城県水戸市中央1-4-1
水戸市 交通政策課(水戸市役所4階)
補助要項及び様式
詳しくは、補助要項をよくご確認ください。