本文
夜間の救命講習会の開催について
開催概要
より多くの方々に応急手当の方法を身につけていただけるよう、夜間の救命講習会を開催いたします。
心肺蘇生やAEDの使い方など、もしもの時に大切な命を守るための知識と技術を学ぶことができます。お仕事や学校の後にも参加していただけるよう、夜間に実施いたしますので、ぜひこの機会にご参加ください。
安心・安全なまちづくりにご協力をお願いいたします。
【日程】
令和7年10月22日(水曜日)午後6時00分から8時00分まで
【場所】
水戸市役所3階 会議室304
【定員】
10名(定員になり次第締め切り)
【対象】
水戸市、城里町、茨城町に居住または通勤・通学している高校生以上
参加申し込み
参加申し込みについては、水戸地区救急普及協会ホームページの講習会のお知らせをご参照ください。
受講が確定した方は、水戸地区救急普及協会ホームページ内にあるeラーニング「応急手当WEB講習」で事前学習をお願いいたします。
【水戸地区救急普及協会】
ホームページ<外部リンク>
Tel:029-221-0199 (月曜日~金曜日 9時00分~17時00分)
Fax:029-297-1032