ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 総務部 > 財産活用課 > 清涼飲料水自動販売機設置事業者募集について

本文

清涼飲料水自動販売機設置事業者募集について

ページID:0090780 更新日:2025年1月8日更新 印刷ページ表示

 水戸市役所本庁舎に設置する清涼飲料水自動販売機について,貸付料率の一般競争入札により設置事業者を募集します。入札に参加を希望される方は,「一般競争入札(貸付料率)による清涼飲料水自動販売機設置事業者募集要領 [PDFファイル/234KB]」の各事項及び関係法令等をご確認の上,お申し込みください。

貸付物件

 

物件番号

所在地 貸付場所 台数

1台あたりの貸付面積

最低貸付料率

1 水戸市中央1丁目4番1号

水戸市役所本庁舎
3階エレベーターホール横
8階展示スペース

2台

※1

1.8平方メートル程度 ※2

15%
2 水戸市中央1丁目4番1号 水戸市役所本庁舎
4階ミーティングルーム
7階エレベーターホール横

2台

※1

1.8平方メートル程度 ※2

15%

 ※1 各階に1台づつ,合計2台の設置

 ※2 貸付面積には,転倒防止器具,放熱余地,回収ボックス設置部分を含む

貸付期間

 令和7年4月1日から令和10年3月31日まで(設置及び撤去に要する期間を含む)

 ※借地借家法(平成3年法律第90号)第38条に基づく定期建物賃貸借契約

参加資格(抜粋)

・水戸市内に本社,本店又は支店,営業所等を有する法人又は水戸市に住民登録のある者であること

・国税,都道府県税及び市税を完納していること

・自動販売機の設置業務について,現在も事業を営んでおり,かつ,過去3年以上の実績を有し,商品補充,金銭管理など,維持管理を自己の責任において行う者であること

選定方法

 貸付料率による一般競争入札

 ※市が定めた最低貸付料率(15%)以上で,最も高い率をもって入札した者を落札者として選定します。

貸付料等

(1) 貸付料

・市が設定する基本設置料(1台あたり年額2万3千円程度)

・自動販売機の毎月の売上額に貸付料率の割合を乗じて得た金額(1円未満切り捨て)

(2) 電気使用料及びその他必要経費

・自動販売機の設置及び撤去に要する経費及び維持管理に係る一切の経費

・自動販売機の運転に必要な光熱水費等

 ※電気使用料を算定するための子メーターは,設置事業者の負担で設置するものとする

入札等のスケジュール

・募集要領等の配布     令和7年1月8日(水)

・質問書の受付       令和7年1月15日(水)~1月24日(金)

・質問回答書の公表     令和7年1月31日(金)

・入札参加申込書等の提出  令和7年2月5日(水)~2月14日(金) 午後5時まで

・入札参加資格の確認通知  令和7年2月19日(水)

・入札及び開札       令和7年2月28日(金) 午前10時から

質問について

 本入札に関する質疑は,全て質問書によることとします。質疑がある場合は,質問書(様式1) [Wordファイル/32KB]を提出してください。

○受付期間 令和7年1月15日(水)~1月24日(金)

○提出方法 財産活用課のメールアドレスへ送付

      財産活用課メールアドレス property@city.mito.lg.jp

      ※メールの件名は「【自販機設置事業者質問書】氏名又は名称」

入札参加申込について

 募集要領に記載の提出書類を全て揃えて,受付期間内(必着)に提出してください。

○受付期間 令和7年2月5日(水)~2月14日(金) 午後5時まで

○提出先  〒310-8610

      水戸市中央1丁目4番1号 水戸市役所本庁舎3階

      水戸市総務部財産活用課

○提出方法 持参又は郵送

      持参の場合 … 水戸市役所本庁舎3階 財産活用課窓口

      郵送の場合 … 配達証明付き書留郵便 ※受付期限必着

提出書類

『令和5・6年度水戸市有資格請負業者名簿』に登録のある場合

 (1) 入札参加申込書(様式2)(設置事業者の概要がわかる資料等を添付)

 (2) 業務実績表(様式3)(契約書等の写しを添付)

 (3) 役員等一覧(様式4) ※法人のみ

 (4) 設置を希望する自動販売機のカタログ

『令和5・6年度水戸市有資格請負業者名簿』に未登録の場合

法人の場合

 (1) 入札参加申込書(様式2)(設置事業者の概要がわかる資料等を添付)

 (2) 商業・法人登記簿謄本又は履歴事項全部証明書の写し(提出日前3か月以内に発行されたもの)

 (3) 印鑑登録証明書の写し(提出日前3か月以内に発行されたもの)

 (4) 財務諸表(直前1年分)※賃借対照表及び損益計算書

 (5) 納税証明書等の写し(提出日前3か月以内に発行されたもの)
   【国税】様式その3の3
   【県税】様式第40号の4(ア) ※未納がないことの証明等
   【市税】本市の完納証明書

 (6) 業務実績表(様式3)(契約書等の写しを添付)

 (7) 役員等一覧(様式4)

 (8) 設置を希望する自動販売機のカタログ

個人の場合

 (1) 入札参加申込書(様式2)(設置事業者の概要がわかる資料等を添付)

 (2) 身分証明書の写し(提出日前3か月以内に発行されたもの)

 (3) 印鑑登録証明書の写し(提出日前3か月以内に発行されたもの)

 (4) 所得税申告決算書の写し(直前1年分)

 (5) 納税証明書等の写し
   【国税】様式その3の2
   【県税】様式第40号の4(ア) ※未納がないことの証明等
   【市税】本市の完納証明書

 (6) 業務実績表(様式3)(契約書等の写しを添付)

 (7) 設置を希望する自動販売機のカタログ

入札及び開札について

○日時 令和7年2月28日(金) 午前10時から

    ※会場への入室は午前9時45分からとします。

○場所 水戸市役所本庁舎3階 会議室304(水戸市中央1丁目4番1号)

配布資料

一般競争入札(貸付料率)による自動証明写真機設置事業者募集要領 [PDFファイル/234KB]

質問書(様式1) [Wordファイル/32KB]

入札参加申込書(様式2) [Wordファイル/15KB]

業務実績表(様式3) [Wordファイル/32KB]

役員等一覧(様式4) [Wordファイル/34KB]

委任状(様式5) [Wordファイル/11KB]

見積書(様式6) [Wordファイル/12KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)