ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 市長公室 > 交通政策課 > 9市町村のラリースポットを巡ろう

本文

9市町村のラリースポットを巡ろう

ページID:0059157 更新日:2023年9月26日更新 印刷ページ表示
ラリースポット9市町村

水戸芸術館タワー(水戸市)

水戸芸術館タワー

スポットの紹介

​ 水戸芸術館のシンボルとして建てられた塔は、水戸市制100周年を記念して地上100mの高さになっています。1辺9.6mの正三角形で構成された正四面体を規則的に積み重ねた形態は、チタン製の外装と作用しあい、未来的なイメージを喚起させます。また、その稜線をたどっていくと、三重らせんが空に向かって上昇していくデザインは、無限に発展する水戸を象徴しています。内部は4階建ての構造になっており、地上86mにある最上部の展望室へはガラス張りのエレベーターで内部構造を見ながらのぼることができます。

 https://mitokoumon.com/facility/culture/arttowermito/<外部リンク>

所在地

 水戸市五軒町1-6-8

スポットへのアクセス可能日・時間帯 

 期間中全日、24時間

施設等の開館時間

 開館時間午前9時30分から午後6時00分まで(土日祝日は午後7時00分まで)
 休 館 日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月27日~1月3日)

公共交通でのアクセス

  • JR水戸駅北口から 

 <バス>
  茨城交通または関東鉄道
  泉町・大工町経由のすべてのバス(北口バスターミナル4~7番のりばから発車するすべてのバス)
  泉町一丁目バス停下車 徒歩3分(180m)

 <タクシー>
  約6分(1.5km)

 <レンタサイクル>
  水戸駅北口(12月29日~31を除く毎日、9時~18時)

 <シェアサイクル(ハローサイクリング)>
  水戸駅北口(無休、24時間貸出し)
  ※ 要スマートフォン・アプリ登録

駐車場

 水戸芸術館地下「水戸市五軒町地下駐車場」が便利です。

  • 駐車台数 217台(うち軽自動車専用44台)
  • 営業時間 午前7時から午後11時まで
  • 駐車料金 30分まで無料、1時間まで200円、以降30分ごとに100円(1日上限700円)

近くの主な観光施設等

 水戸芸術館(現地)、水戸城大手門・弘道館(1.7km)、偕楽園(1.7km)、保和苑(2.0km)

 

かさま歴史交流館 井筒屋

かさま歴史交流館井筒屋

施設の紹介

 明治中期建築の木造三階建、旧井筒屋本館は、正月の初詣や菊まつりをはじめ多くの観光客で賑わうこのまちのシンボルとして、長年にわたり市民に愛されてきた建物です。東日本大震災により被害を受けたこの建物は、建築当時の雰囲気を残しつつリノベーションが施され、笠間の歴史や観光情報の発信、市民や観光客の交流の拠点「かさま歴史交流館井筒屋」として生まれ変わりました。

 https://www.kasamaidutsuya.com/<外部リンク>

所在地

 笠間市笠間987

スポットへのアクセス可能日・時間帯 

 期間中全日、24時間

施設等の開館時間

 開館時間:午前9時00分から午後9時00分まで
 休 館 日 :毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月25日~31日

公共交通でのアクセス

  • JR水戸線笠間駅から

 <バス>
  かさま観光周遊バス https://www.kasama-kankou.jp/page/page000014.html<外部リンク>
  稲荷神社経由芸術の森公園行 日動美術館入口バス停下車 徒歩1分(50m)

 <タクシー>
  約5分(2.0km)

 <レンタサイクル・シェアサイクル(ドコモバイクシェア)>
  約5分(1.6km)
  笠間駅観光案内所 貸出時間 8時30分~17時00分 1,500円/日(上限)
  ※ レンタサイクルは年末に休業期間あり。
  ※ シェアサイクルは要スマートフォン・クレジットカード。

 

  • JR友部駅から

 <バス>
  かさま観光周遊バス https://www.kasama-kankou.jp/page/page000014.html<外部リンク>
  日動美術館バス停下車 徒歩3分(200m)

 <タクシー>
  約12分(8.9km)

駐車場

 井筒屋専用駐車場(無料13台)
 利用可能時間:午前9時から午後9時まで(時間外は入口を閉鎖します。)
 ※ 満車の時は、井筒屋より徒歩4分の公営笠間稲荷駐車場(無料)をご利用ください。

近くの主な観光施設等

 笠間稲荷神社、笠間稲荷美術館、笠間日動美術館、笠間城跡、笠間芸術の森公園、茨城県陶芸美術館、笠間工芸の丘、春風萬里荘

 

国営ひたち海浜公園

国営ひたち海浜公園
 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポットの紹介

 国営ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市の太平洋岸にあり、春のネモフィラ、秋のコキアをはじめとして、彩り豊な花々が四季を通じて楽しめます。また、海抜100mからの眺望を楽しめる大観覧車など多彩なアトラクションが揃う遊園地「プレジャーガーデン」のほか、林間アスレチック広場やバーベキュー広場など、食事・スポーツ・ピクニック…遊び方は十人十色。魅力いっぱいの公園で、思い思いの時間をお過ごしください。https://hitachikaihin.jp/<外部リンク>

所在地

 ひたちなか市馬渡字大沼605-4

スポットへのアクセス可能日・時間帯 

 期間中全日、24時間

施設等の開館時間

  •  9月1日~10月31日 9時30分から17時00分まで
  • 11月1日~2月29日 9時30分から16時30分まで
  •  3月1日~3月31日 9時30分から17時00分まで

 休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は、直後の平日)、12月31日・1月1日、2月の第1月曜日からその週の金曜日まで

公共交通でのアクセス

  • JR常磐線勝田駅から

 <バス>
  東口2番乗り場から海浜公園西口まで約15分、または海浜公園南口まで20分

駐車場

 西駐車場2,000台、 南駐車場2,000台、海浜口駐車場350台 いずれも有料

近くの主な観光施設等

 那珂湊おさかな市場(8.2km)

 

木内酒造本店

木内酒造本店

スポットの紹介

 木内酒造株式会社は1823年に常陸の国那珂郡鴻巣村(現在の那珂市鴻巣)で創業し、2023年で創業200年を迎えます。豊かな常陸野の大地で育まれた米と清らかな水、そこへ創業者の酒造りへの熱い思いが加わり、その精神が代々引き継がれ酒造りが行われています。清酒や梅酒、世界的に有名な日本のクラフトビールなどを醸造しており、地元、さらには世界で広く愛されています。https://kodawari.cc/<外部リンク>

所在地

 那珂市鴻巣1257

スポットへのアクセス可能日・時間帯 

 期間中全日、午前10時00分から午後6時30分まで

施設等の開館時間

 午前10時00分から午後6時30分まで

公共交通でのアクセス

  • JR水郡線鴻巣駅から

 <徒歩>
  約6分(0.5km)

  • JR水郡線上菅谷駅から

 <タクシー>
  約7分(3.3km)

駐車場

 あり

近くの主な観光施設等

 ふれあいファーム芳野(750m)

 

空の駅 そ・ら・ら

空のえき そ・ら・ら

スポットの紹介

 小美玉市は、茨城の空の玄関口「茨城空港」がある人口約53000人のまちです。田畑や森林が織り成す里山的風景が広がる小美玉市は、鶏卵の出荷量全国1位をはじめ、農業・酪農(乳牛頭数は県内1位の6000頭)が盛んで、霞ヶ浦にも面していることから水産業も営まれている「おいしい食の天国」です。
 「空のえき そ・ら・ら」は、このような資源や地域ならではの魅力を生かし、地産地消・交流・地域再生の拠点を目指す地域住民の思いが詰まった場所です。https://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/<外部リンク>

所在地

 小美玉市山野1628-44

スポットへのアクセス可能日・時間帯

 期間中全日、午前9時00分から午後6時00分まで

施設等の開館時間

 年中無休、午前9時00分から午後6時00分まで

公共交通でのアクセス

  •  JR水戸駅及び石岡駅から

 <バス>
  関鉄グリーンバス
  茨城空港行 茨城空港バス停下車 徒歩11分(850m)

駐車場

 あり

近くの主な観光施設等

 茨城空港(850m)

 

小幡北山埴輪製作遺跡公園

小幡北山埴輪製作遺跡公園

スポットの紹介

 小幡北山埴輪製作遺跡は、涸沼川と寛政川にはさまれた台地上にあります。窯跡のある谷の最奥部は三叉状に分かれて曲折し、幅の狭い谷に向かって傾斜地を形成しています。古くから「カベット山」と称され、良質の粘土が採れる場所として知られていました。遺跡からは、人物埴輪、円筒埴輪、馬の埴輪などが出土したほか、埴輪窯跡、工房跡、粘土採掘抗などの遺構が確認されました。

 平成4年に国の史跡に指定され、その後、史跡公園として整備しました。

https://www.town.ibaraki.lg.jp/gyousei/kosodate/shougaikyouiku/bunkazai/000891.html<外部リンク>

所在地

 東茨城郡茨城町小幡2735-45外

スポットへのアクセス可能日・時間帯

 期間中全日、24時間

施設等の開館時間

 年中無休、午前8時00分から午後5時00分まで

公共交通でのアクセス

  • JR水戸駅北口から

 <バス>
  関東鉄道
  石岡駅行 赤坂入口バス停下車すぐ

 <タクシー>
  約27分(13.5km)

 

  • JR常磐線石岡駅から

 <バス>
  関鉄グリーンバス
  水戸駅行 赤坂入口バス停下車すぐ

 <タクシー>
  約33分(16km)

駐車場

 あり

近くの主な観光施設等

 小幡山城(1.5km)、ポケットファームどきどき(4.2km)

 

ひたちなかエネルギーロジテック大洗マリンタワー

ひたちなかエネルギーロジテック大洗マリンタワー

スポットの紹介

 大洗のシンボル「マリンタワー」。大展望室,高さ55mの大パノラマには太平洋の大海原が広がり,天気のいい日には富士山,日光・那須連山,筑波山が望めます。また,日が落ちると海岸線を彩る美しいイルミネーションが光の海に変わります。タワーの目の前には,特大カジキのモニュメントがあり,大洗がカジキ釣りの好漁場であることを象徴しています。入館無料の1階エントランスホールは大洗のお土産品がそろった売店や観光情報コーナーなどがあります。http://www.oarai-mt.jp/<外部リンク>

所在地

 東茨城郡大洗町港中央10番

スポットへのアクセス可能日・時間帯

 期間中全日、24時間

施設等の開館時間

 開館時間:午前9時00分から午後6時00分まで
 休 館 日 :12月28日~30日

公共交通でのアクセス

  • 大洗鹿島線大洗駅から

 <バス>
  大洗町循環バス「海遊号」 https://www.town.oarai.lg.jp/cat1/koutsuu/junnkannbasu/13549/<外部リンク>
  大洗マリンタワーバス停下車すぐ

 <タクシー>
  約5分(1.3km)

 <レンタサイクル>
  うみまちテラス(12月29日~31日を除く午前9時00分から午後5時00分まで)

駐車場

 あり

近くの主な観光施設等

 大洗磯浜神社・神磯鳥居(2km)、幕末と明治の博物館(2.2km)、アクアワールド茨城県大洗水族館(4km)、夕日の郷松川(6km)

 

道の駅かつら

道の駅かつら

スポットの紹介

 道の駅かつらは、平成4年4月に特産品直売センターとして開店し、平成5年、関東で一番最初の道の駅として誕生しました。茨城県の北西の山紫水明な県立自然公園御前山と清流那珂川を望む素晴らしい景勝の地に立地しております。
 地域で生産された新鮮な農産物や加工品・工芸品などの産地直売品をはじめ、常陸秋そばなどの郷土料理の提供など、地域活性化の拠点として設置された人気の観光スポットです。
 みなさまのご来店を心よりお待ち致しております。https://www.m-katsura.com/<外部リンク>

所在地

 東茨城郡城里町御前山37

スポットへのアクセス可能日・時間帯

 期間中全日、24時間

施設等の開館時間

  • 直売所
    午前9時00分から午後6時00分まで(4月~9月)
    午前9時00分から午後5時00分まで(10月~3月)
    休業日:1月1日~5日
  • 食堂
    午前11時00分から午後2時00分まで(土日祝日は午後3時00分まで営業)
    休業日:1月1日~5日

公共交通でのアクセス

  • 水戸駅北口から

 <バス>
  茨城交通
  野口行または長倉・御前山車庫行 御前山バス停下車 徒歩2分(170m)

駐車場

 あり

近くの主な観光施設等

 道の駅かつら(現地)

 

東海村歴史と未来の交流館

東海村歴史と未来の交流館

スポットの紹介

 東海村歴史と未来の交流館は、幅広い世代が交流し郷土愛を育み,賑わいをつくる生涯学習の拠点施設です。東海村の歴史・自然を学ぶ展示室があり、どなたでも無料で楽しむことができます。https://www.vill.tokai.ibaraki.jp/soshikikarasagasu/kyoikuiinkai/shogaigakushuka/9/1/1/6270.html<外部リンク>

所在地

 那珂郡東海村村松768番地38

スポットへのアクセス可能日・時間帯

 期間中全日、24時間

施設等の開館時間

 開館時間:午前9時から午後7時(火曜日~金曜日)  
      午前9時から午後5時(土・日・祝日)
 休 館 日 :月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)、祝日の翌平日・年末年始(12月29日~1月3日)

公共交通でのアクセス

  • JR常磐線東海駅から

 <バス>
  茨城交通(循環バス)
  東海高校前バス停下車 徒歩2分(120m)

駐車場

 あり

近くの主な観光施設等

 東海村歴史と未来の交流館(現地)

プレゼントのお渡し場所

 スタンプラリーを達成した方に、下記の場所で限定オリジナル御城印をお渡しします。

水戸駅

 改札横の有人窓口でお渡しします。下記の手順でアプリを操作し、「特典受け付け画面」を係員に提示してください。

 「受付画面」表示方法

 <受付時間> 始発から終電まで

 <所在地>  水戸市宮町1-1-1

友部駅

 改札横の有人窓口でお渡しします。下記の手順でアプリを操作し、「特典受け付け画面」を係員に提示してください。

 「受付画面」の表示方法

 <受付時間> 始発から終電まで

 <所在地>  笠間市友部駅前1