ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 暮らし・手続き > 税金・寄附 > 個人市民税 > 亡くなった方の市民税・県民税の納付について
現在地 トップページ > 分類からさがす > 暮らし・手続き > 税金・寄附 > 納税方法 > 亡くなった方の市民税・県民税の納付について

本文

亡くなった方の市民税・県民税の納付について

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2022年6月13日更新 印刷ページ表示

質問

 死亡した者の市民税・県民税はどのようになりますか。

回答

 市民税・県民税は、その年の賦課期日(1月1日)現在に住所のある市町村において前年の所得に応じて課税され、納めていただくことになっています。したがって、1月2日以後に亡くなられた方も市民税・県民税が課税され、その全額を納めていただくことになります。

 この場合、亡くなられた方の市民税・県民税については、相続人が納税義務を継承することになりますので、相続人の方で協議のうえ、市民税課に「相続人代表者指定届」をご提出ください。後日、代表者として届け出のあった方に納税通知書を送付します。

 なお、亡くなった年に所得があった場合でも、翌年度の賦課期日(1月1日)現在にはご存命ではないため、翌年度の市民税・県民税は課税されません。