本文
平成28年度茨城県・水戸市中核市移行連絡会議
水戸市の中核市移行を円滑に推進するため、平成27年度に引き続き茨城県との協議を進めています。
第1回茨城県・水戸市中核市移行連絡会議開催
平成28年4月15日(金曜日)
中核市移行に向けた平成28年度のスケジュールについて確認しました。また、平成29年度からの保健所事務の実務研修実施に当たっての考え方について確認しました。
第2回茨城県・水戸市中核市移行連絡会議開催
平成28年5月18日(水曜日)
中核市移行に係る財政的影響を整理するに当たっての今後の進め方について協議しました。また、今後も相互に連携を図り、円滑に移譲事務の整理を進めていくこととしました。
第3回茨城県・水戸市中核市移行連絡会議開催
平成28年7月15日(金曜日)
法律等の規定により移譲される事務と一体的に行うことが効果的である事務(法定外事務)について、市民サービスの向上、事務の効率化等を基本とした検討が必要であることなど、今後の協議のあり方を確認しました。
第4回茨城県・水戸市中核市移行連絡会議開催
平成28年8月9日(火曜日)
大気汚染防止法及びダイオキシン類対策特別措置法等に基づく事務について、円滑に移譲事務の整理を行うため意見交換を行い、引き続き相互に協力し移譲事務の整理を進めていくこととしました。
第5回茨城県・水戸市中核市移行連絡会議開催
平成28年9月23日(金曜日)
水戸市保健所施設整備に係る基本的な考え方及び中核市移行に係る人事交流の実施に向けた基本的な考え方について協議しました。
第6回茨城県・水戸市中核市移行連絡会議開催
平成29年3月1日(水曜日)
茨城県から提示のあった法定外事務について、現時点での個別項目の方向性について回答するとともに、今後の進め方について確認しました。
第7回茨城県・水戸市中核市移行連絡会議開催
平成29年3月23日(木曜日)
茨城県への試験検査業務の一部委託の実施に向け、今後の進め方について協議するとともに、現在、茨城県で使用している検査機器類の情報提供をお願いしました。