本文
農地台帳の公表
平成27年4月1日から、改正農地法により、農地台帳及び農地に関する地図の公表をしています。
インターネットによる利用
● 「eMAFF農地ナビ」にアクセスし、ご利用ください。
eMAFF農地ナビ https://map.maff.go.jp<外部リンク>(新しいウィンドウで開きます)
窓口における公表
● インターネットを利用する環境がない方は、農業委員会窓口で農地台帳記録事項要約書の交付、
閲覧用農地台帳の閲覧により公表を行います。
● 所定の農地台帳閲覧(記録事項要約書交付)申請書に必要事項を記入し、窓口に申請してくださ
い。
公表事項
- 地番
- 地目
- 面積
- 地域区分
- 所有者意向
- 貸借等権利設定の内容
- 農地中間管理権
- 遊休農地関係
※窓口による閲覧の場合のみ、所有者、耕作者の氏名を公表しています。
※市街化区域の農地の公表は行いません。
関係法令・情報
農地法