本文
公園の管理について
本市の都市公園及び児童遊園の維持管理については,指定管理者である(一財)水戸市公園協会<外部リンク>へ委託しております。
定期的に除草作業や伐採作業おこなっており,利用者の方々にご迷惑をおかけいたしますが,ご理解,ご協力のほどよろしくお願いいたします。
公園を清掃してくださる方へ
水戸市で管理している公園を清掃する場合には,(一財)水戸市公園協会<外部リンク>(029-244-2888)でごみ袋を配布していますのでご連絡してください。
集めたごみは,燃えるごみ,燃えないごみに分別して,なるべくごみ袋に入れていただき,園内の邪魔にならない場所に集積したうえで,(一財)水戸市公園協会にご連絡をいただければ,後日収集に伺います。ごみ袋に入れることが難しい場合は,集積だけでも結構です。公園のごみは,町内会等の家庭用のごみ集積所では収集できませんのでご注意ください。
なお,(一財)水戸市公園協会では,公園周辺の地域のみなさまと協力して,公園をきれいに保ち,安全安心で快適に利用できるように管理することを目的としたボランティア団体「公園愛護会」の結成を随時募集しています。活動面積に応じた報奨金の交付や,維持管理に必要な物品の支給を受けることができます。詳しくは「公園愛護会制度<外部リンク>」をご覧下さい。
お問い合わせ先
一般財団法人 水戸市公園協会
住所 〒310-0851 茨城県水戸市千波町508番地59
電話 029-244-2888
ホームページ https://www.mito-park.net/<外部リンク>