本文
低入札価格調査制度について
低入札価格調査制度について(令和6年12月1日一部改定)
本市の低入札価格調査制度は、建設工事の入札等における一層の公正性、透明性、競争性の向上を図るとともに、地元業者の経営安定及びダンピング受注の抑制による労働条件改善、さらには工事の品質確保、下請負業者への不当なしわ寄せ防止等を図るものです。
詳細については、「低入札価格調査制度及び最低制限価格制度の改定について [PDFファイル/71KB]及び「水戸市工事の請負契約に係る低入札価格調査等実施要領(R6.12.1改定) [PDFファイル/93KB]」を御参照ください。
低入札価格調査制度の概要
低入札価格調査制度の対象
改定前(~令和6年12月31日) | 改定後(令和7年1月1日~) |
---|---|
契約予定金額5,000万円以上の工事又は総合評価方式を適用する工事 |
契約予定金額1億円(建築一式は1億2,000万円)以上の工事又は総合評価方式を適用する工事 |
低入札価格調査制度を適用する場合は、最低制限価格制度は適用されませんので御留意ください。
低入札価格調査について
入札価格が調査基準価格を下回った場合、かつ、失格基準価格以上となった場合は、低入札価格調査を実施します。低入札価格調査は、関係書類の提出及び事情聴取により行います。なお、調査の結果、契約内容に適合した履行ができないと認められる場合は失格となります。
低入札価格調査の実施の詳細や関係書類の様式については、「低入札調査基準価格を設定する工事の入札における注意事項(R6.12.6~) [PDFファイル/347KB]及び水戸市低入札価格調査制度関係様式(R6.12.6~) [Wordファイル/87KB]水戸市低入札価格調査制度関係様式(R6.12.6~) [PDFファイル/180KB]」を御参照ください。
なお,令和6年12月1日の「水戸市工事の請負契約に係る低入札価格調査等実施要領」の改定に合わせて,「低入札調査基準価格を設定する工事の入札における注意事項」及び「水戸市低入札価格調査制度関係様式集」を改定しておりますのでご注意ください。
低入札価格調査制度における契約工事の取扱い
低入札価格調査の対象となった工事は、品質確保への取組みや工事現場の運営,取締り等の強化を図る観点から、現場代理人と主任(監理)技術者の兼任及び他の工事との現場代理人の兼務を認めないものとします。詳細については、「低入札価格調査制度における契約工事の取扱いについて [PDFファイル/4KB]」及び「水戸市現場代理人常駐義務緩和措置取扱要領の改定について [PDFファイル/58KB] を御参照ください。
また、品質の確保及び適正な施工の確保等の観点から、監督体制等の強化措置を講じるものとします。詳細については 「水戸市低入札価格調査制度対象工事の監督体制等の強化に係る実施要領」を御参照ください。
調査基準価格について
調査基準価格の設定割合
改定前(~令和6年12月31日) | 改定後(令和7年1月1日~) |
---|---|
(1)~(3)で各算出した合計額に対して予定価格の10分の7.5から10分の9.2の範囲内で調査基準価格を設定 |
改定なし |
(1)建築工事の積算基準に基づき予定価格を算出した建築工事(電気設備工事、機械設備工事、外構工事等を含む。)
改定前(~令和6年12月31日) | 改定後(令和7年1月1日~) |
---|---|
ア 直接工事費×90%×97% イ 共通仮設費×90% ウ (現場管理費+直接工事費×10%)×90% エ 一般管理費×68% 以上の合計額(ア+イ+ウ+エ) |
改定なし |
(2)建築工事の積算基準に基づき予定価格を算出した昇降機設備工事その他製造部門を持つ専門工事
改定前(~令和6年12月31日) | 改定後(令和7年1月1日~) |
---|---|
ア 直接工事費×80%×97% |
改定なし |
(3)建築工事の積算基準に基づき予定価格を算出した工事以外の工事((1)・(2)以外、又は見積り等で算出した以外の工事)
改定前(~令和6年12月31日) | 改定後(令和7年1月1日~) |
---|---|
ア 直接工事費×97% イ 共通仮設費×90% ウ 現場管理費×90% エ 一般管理費×68% 以上の合計額(ア+イ+ウ+エ) |
改定なし |
※建築工事の積算基準に基づく建築工事のうち、令和6年6月19日以降に公告を行う単独の工種(造園,舗装等)については、共通費を見積りに基づき算出するため、上記表(1)(2)(3)に示す調査基準価格の算出は適用されません。(見積り等に基づき予定価格を算出する工事である場合 、予定価格の10分の7.5から10分の9.2の範囲内で適宜設定)。
失格基準価格について
入札価格が上記の調査基準価格を下回り、かつ、以下の失格基準のいずれかに該当するときは、当該入札は「契約の内容に適合した履行ができない」とみなし失格となります。
なお、工事の性質上、当該各号の規定を適用することが適当でないと認めるときは、別途公告等に表示することがありますので御留意ください。
失格基準価格の設定割合
1 2~3以外の建築工事の積算基準に基づき予定価格を算出した建築工事(電気設備工事、機械設備工事、外構工事等を含む。)
(1)3以外の建築工事の積算基準に基づき予定価格を算出した土木建築工事等(※1)
入札価格における項目 | 改定前(~令和6年12月31日) | 改定後(令和7年1月1日~) |
---|---|---|
失格基準(予定価格算出基礎に対する割合) |
失格基準(予定価格算出基礎に対する割合) |
|
直接工事費 | 直接工事費×90%×90%未満 |
改定なし |
共通仮設費 |
共通仮設費×80%未満 | |
現場管理費 | (現場管理費+直接工事費×10%)×80%未満 | |
一般管理費 |
一般管理費×30%未満 |
(2)2以外の建築工事の積算基準に基づき予定価格を算出した設備工事等(※2)
入札価格における項目 | 改定前(~令和6年12月31日) | 改定後(令和7年1月1日~) |
---|---|---|
失格基準(予定価格算出基礎に対する割合) |
失格基準(予定価格算出基礎に対する割合) |
|
直接工事費 | 直接工事費×90%×75%未満 |
改定なし |
共通仮設費 |
共通仮設費×80%未満 | |
現場管理費 | (現場管理費+直接工事費×10%)×80%未満 | |
一般管理費 |
一般管理費×30%未満 |
2 建築工事の積算基準に基づき予定価格を算出した昇降機設備工事その他製造部門を持つ専門工事
入札価格における項目 | 改定前(~令和6年12月31日) | 改定後(令和7年1月1日~) |
---|---|---|
失格基準(予定価格算出基礎に対する割合) |
失格基準(予定価格算出基礎に対する割合) |
|
直接工事費 | 直接工事費×80%×75%未満 |
改定なし |
共通仮設費 |
共通仮設費×80%未満 | |
現場管理費 | (現場管理費+直接工事費×20%)×80%未満 | |
一般管理費 |
一般管理費×30%未満 |
3 単独の工種の建築工事(※3)、又は解体工事
(1)単独の工種の建築工事(※3)
入札価格における項目 | 改定前(~令和6年12月31日) | 改定後(令和7年1月1日~) |
---|---|---|
失格基準 |
失格基準 |
|
入札価格 | 調査基準価格×80%未満 | 改定なし |
直接工事費 |
⓵ 建築工事の積算基準に基づく単独の工種の建築工事 予定価格算出基礎となる直接工事費×90%×75%未満 ⓶ ⓵以外の単独の工種の建築工事 予定価格算出基礎となる直接工事費×75%未満 |
(2)解体工事
入札価格における項目 | 改定前(~令和6年12月31日) | 改定後(令和7年1月1日~) |
---|---|---|
失格基準 |
失格基準 |
|
入札価格 | 調査基準価格×70%未満 |
改定なし |
直接工事費 |
⓵ 建築工事の積算基準に基づく解体工事 |
4 1~3以外の工事
(1)1~3以外の土木建築工事等(※1)
入札価格における項目 | 改定前(~令和6年12月31日) | 改定後(令和7年1月1日~) |
---|---|---|
失格基準 |
失格基準 |
|
直接工事費 | 直接工事費×90%未満 |
改定なし |
共通仮設費 |
共通仮設費×80%未満 | |
現場管理費 | 現場管理費×80%未満 | |
一般管理費 |
一般管理費×30%未満 |
(2)1~3以外の設備工事等(※2)
入札価格における項目 | 改定前(~令和6年12月31日) | 改定後(令和7年1月1日~) |
---|---|---|
失格基準(予定価格算出基礎に対する割合) |
失格基準(予定価格算出基礎に対する割合) |
|
直接工事費 | 直接工事費×75%未満 |
改定なし |
共通仮設費 |
共通仮設費×80%未満 | |
現場管理費 | 現場管理費×80%未満 | |
一般管理費 |
一般管理費×30%未満 |
※1 土木建築工事等とは、土木一式、建築一式、大工、左官、とび・土工・コンクリート、石、屋根、タイル・れんが・ブロック、鋼構造物、鉄筋、舗装、しゅんせつ、板金、ガラス、塗装、防水、内装仕上、造園及び建具工事をいう。
※2 設備工事等とは、電気、管、機械器具設置(昇降機械設備工事を含む)、熱絶縁、電気通信、さく井、水道施設、消防施設及び清掃施設工事をいう。
※3 単独の工種の建築工事とは、建築工事の積算基準に基づく、造園・舗装・建具・防水・塗装工事等を単独で行うものをいう。
工事価格(入札価格)の区分
工種 | 土木建築工事等 | 設備工事等 | 解体工事 |
---|---|---|---|
直接工事費 | 直接工事費 |
直接工事費 |
直接工事費 |
共通仮設費 |
共通仮設費 |
共通仮設費 | 共通仮設費 |
現場管理費 |
現場管理費 |
現場管理費 |
現場管理費 |
一般管理費 |
一般管理費 |
一般管理費 |
一般管理費 |