本文
水戸産の梅「ふくゆい」をご賞味ください
水戸市には、日本三名園の一つ「偕楽園」があり、梅まつりの時期には多くの観光客が訪れていますが、梅を観るだけではなく、特産品やグルメとしても楽しんでいただくために、市では「水戸の梅産地づくり協議会」を組織し、JA水戸や市内事業者等が連携し、水戸の主要な地域ブランドである梅について、農産物、食品としても全国ブランドを目指す取組を行っています。
水戸市産の梅は、JA水戸の梅部会で丁寧に栽培され、オリジナルブランド「水戸乃梅「ふくゆい」」として出荷され、中でも大粒で傷のない青梅は高級青梅として流通されています。
また、「水戸の梅産地づくり協議会」の取組の一つとして、「水戸梅お菓子プロジェクト」を設立し、市内の菓子店を中心とした12店舗において、職人が腕によりをかけた「ふくゆい」の梅菓子を作っております。中には、梅まつりの時期に合わせた限定販売のお菓子もあり、より一層梅の季節を楽しむことができます。
水戸乃梅「ふくゆい」販売チラシ [PDFファイル/2.33MB]
「ふくゆい」を使用したお菓子の紹介
各店舗おすすめの一品をご紹介します。
お菓子や販売等の詳細については、各店舗にお問い合わせください。
店舗名をクリックすると各店舗のHPへ移行します。
梅だより
梅酒をふんだんに生地に練ることで、さわやかな梅の香りに包まれたわらび餅です。「ふくゆい」の果肉を使ったソースが力強さと春の到来を表現しています。
販売店舗
有限会社飯野屋製菓<外部リンク>
- 住所:水戸市堀町1050
- 電話番号:029-221-6156
販売時期
2月中旬から7月まで(予定)
梅一途
梅あんをやわらかい羽二重餅で包んだ優しい味わいです。深々と降り積もる雪に、偕楽園の紅梅が見え隠れする様子を表しています。
販売店舗
亀印製菓株式会社<外部リンク>
- 住所:水戸市見川町2139-5
- 電話番号:029-305-2211
販売時期
通年
水戸梅ガレット
梅をふんだんに使って香り高い梅あんを練り,フランスのガレットをしっとりソフトに仕上げた生地でサンドしています。
販売店舗
西欧和菓子 木村屋本舗<外部リンク>
- 住所:水戸市栄町2-10-44
- 電話番号:029‐221‐5475
販売時期
通年
水戸梅小町
「ふくゆい」のペーストに、偕楽園の梅干し果肉を加えた風味豊かな梅あんを、柔らかな求肥に包み、梅干しそっくりに作りました。
販売店舗
五條製菓<外部リンク>
- 住所:水戸市姫子1-807-1
- 電話番号:029-252-2317
販売時期
通年
梅チョコ饅頭
ミルクあんの中に甘酸っぱい青梅ジャムを入れ、チョコ味の皮で包み焼いたお菓子です。
販売店舗
斎藤製菓
- 住所:水戸市酒門町4572-2
- 電話番号:029-247-4367
販売時期
2月から5月まで
水戸乃梅ふくゆい かりんとう饅頭
カリカリのかりんとう生地の中に、つぶあんと梅ペーストを入れました。甘酸っぱい中にもカリカリの食感を楽しめます。
販売店舗
菓匠にいつま<外部リンク>
- 住所:水戸市堀町2160-5
- 電話番号:029-251-8772
販売時期
1月から6月まで
梅のしずく
水戸産の梅「ふくゆい」を使用した特製の梅蜜を中心に包み込んだ蒸し饅頭です。酸味を利かせた爽やかな香りをお楽しみいただけます。
販売店舗
お菓子処ひろせ<外部リンク>
- 住所:水戸市曙町10-8
- 電話番号:029-257-8339
販売時期
通年
水戸ちゃん梅あん巻
水戸産梅ペーストと梅干ジャムを練りこんだあんを中花種で巻いて、みとちゃんの焼き印を押しました。梅の酸味と梅干ジャムの塩っ気が癖になります。
販売店舗
御菓子司はやしや
- 住所:水戸市南町3-5-17
- 電話番号:029-221-4346
販売時期
通年
梅の宝石
中はトロッと,外はシャリシャリの不思議な食感の「琥珀羹」。ふくゆいのペーストと梅酒を使用し,上品に仕上げました。
販売店舗
松月堂
- 住所:水戸市杉崎町823
- 電話番号:029-259-2023
販売時期
12月から3月まで
水戸農人形最中
水戸徳川家第9代藩主徳川斉昭公が、農民に感謝の意を表して、農夫の形を農人形にしました。農人形の形を最中にし、その中の白餡に水戸の梅「ふくゆい」を練り込み、美味しく仕上げました。
販売店舗
菓笑 堀江製菓
- 住所:茨城町常井675-22
- 電話番号:029-292-3924
販売時期
10月から5月まで
パウンドケーキ水戸乃梅
北海道産フレッシュバターとフランス産小麦粉の生地に「水戸の梅ふくゆい」のペーストを練り込みました。偕楽園の梅をイメージし,華やかにデコレーションしました。
販売店舗
CINARIS<外部リンク>
・住所:水戸市平須町1828-990
・電話番号:029-291-8181
販売時期
通年
ふくうめまんじゅう
「ふくゆい」を練り込んだ梅あんを包んで、ふっくら蒸し上げました。
販売店舗
御菓子司森田屋
・住所:水戸市内原1-75
・電話番号:029-259-2458
販売時期
通年
その他の逸品
ふくゆい梅干し
塩だけで仕上げられた、本格的な梅干です。豊潤な梅の香と、塩味・酸味のバランスを感じる事が出来ます。
販売店舗
根本漬物<外部リンク>
- 住所:水戸市渡里町1800
- 電話番号:029-221-6153
百年梅酒水戸乃梅ふくゆい
水戸の梅「ふくゆい」の良さを大切に生かし、ハチミツ、ブランデーを使用し、12%で飲みやすく仕上げました、ロック、ストレートでおいしくお召し上がりいただけます。
販売店舗
明利酒類<外部リンク>
- 住所:水戸市元吉田町338
- 電話番号:029-247-6111