ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 暮らし・手続き > コミュニティ・協働 > 市民センター > 審議会の概要及び会議録の公開:水戸市上中妻市民センター運営審議会

本文

審議会の概要及び会議録の公開:水戸市上中妻市民センター運営審議会

ページID:0003712 更新日:2024年11月18日更新 印刷ページ表示

水戸市上中妻市民センター運営審議会

設置目的

市長または水戸市教育委員会の諮問に応じ、市民センターの運営等に関する事項につき審議を行うため

設置根拠

水戸市市民センター条例(平成21年水戸市条例第33号)

所掌事務

市民センターの運営等に関する事項についての審議

組織の構成

市民活動団体の役職員、学校教育、社会教育及び家庭教育の関係者並びに学識経験のある者

委員定数

各市民センター6人以内

委員任期

2年

担当所管

市民協働部市民生活課

会議録

  会議録 会議資料
令和5年度第1回 令和5年6月14日会議録 [PDFファイル/86KB] (資料)令和5年度第1回水戸市上中妻市民センター運営審議会 [PDFファイル/774KB]
令和5年度第2回 令和6年2月20日会議録 [PDFファイル/65KB] (資料)令和5年度第2回水戸市上中妻市民センター運営審議会 [PDFファイル/2.29MB]
令和6年度第1回 令和6年6月19日会議録 [PDFファイル/82KB] (資料)令和6年度第1回水戸市上中妻市民センター運営審議会 [PDFファイル/402KB]
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)