本文
私のHOW TO起業 講座を開催します
起業を成功させるヒントや先輩女性起業家の体験談から「起業」について考えてみませんか?
「起業」は就業の選択肢の一つですが,「興味はあるけれど,どうしたらよいのかわからない」等からあきらめる方が多くいます。本講座は,起業を考えている女性や,起業をして間もない女性を対象に,起業を成功させるためのヒントを学びます。先輩起業家の体験談を聞くことができるほか,金融機関の方などに相談もできます。
日時
令和7年10月18日(土曜日)13時~16時
内容
第1部
HOW TO 起業
講師 増田 紀彦氏((一社)起業支援ネットワークNICe代表理事)
第2部
先輩女性起業家とファシリテーターによるTALK&TALK
第3部
起業に関する相談とQ&A
相談員/一ノ瀬 祐氏(日本政策金融公庫水戸支店国民生活事業)
相談員/林 綾子氏(茨城県よろず支援拠点)
定員
30名 ※定員になり次第締切
会場
水戸市役所本庁舎2階 男女平等参画センターびよんど(水戸市中央1-4-1)
対象
起業を考えている女性・起業して間もない女性
参加料
無料
申し込み方法
10月16日(木曜日)までにいばらき電子申請・届出サービスまたは電話(029-226-3161)で申し込んでください。
いばらき電子申請・届出サービスでのお申し込みはこちら
↑申し込みQRコード