本文
障害者就労支援事業所の手作り製品を市役所で販売しています
市役所本庁舎における障害者施設販売会の開催について
障害者就労継続支援施設 手作り製品共同販売会は毎週水曜日です
毎週水曜日、市役所本庁舎において、市内の障害者就労継続支援施設に通所する障害者が、一つ一つ手作りした製品を、販売しています。
商品がなくなり次第終了となります。
障害のある方の工賃向上にもつながりますので、ぜひご利用ください。
※ご利用の際には、マスクの着用やエコバッグの利用などにご協力をお願いいたします。
開催日時
毎週水曜日 午前11時30分~午後0時30分(売り切れ次第終了)
(祝日、お盆期間、年末年始を除く)
場所
市役所本庁舎1階 南側出入り口付近
販売製品
弁当、パン、菓子、雑貨など
※販売会のスケジュールや販売製品については、下記リンクのスケジュール表もご参照ください。
茨城県社会福祉協議会「福祉施設の商品を買って応援!キャンペーン」のお知らせ
茨城県内の福祉施設では、障がいのある方が作った食品や小物などを販売しています。
しかし現在、コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、販売する予定だったイベントが中止になったり、これまで売っていたお店で販売することができなくなったりしています。
こうした中、茨城県社会福祉協議会では、福祉施設で作った商品を紹介することで福祉施設を応援する「福祉施設の商品を買って応援!キャンペーン」を実施しています。水戸市内の福祉施設も参加していますので、ぜひご利用ください。詳しくは、下記関連情報リンクをご参照ください。
問合せ
市障害者共同受発注センター(障害福祉課内、Tel 291-3948) または 障害福祉課
添付ファイルのダウンロード
令和4年度 本庁舎障害者就労支援施設製品販売会 予定 [PDFファイル/106KB]
令和5年度 本庁舎障害者就労支援施設製品販売会 予定 [PDFファイル/110KB]
令和6年度 本庁舎障害者就労支援施設製品販売会 予定 [PDFファイル/108KB]
令和7年度 本庁舎障害者就労支援施設製品販売会 予定 [PDFファイル/78KB]
関連情報
- 茨城県社会福祉協議会<外部リンク>(新しいウィンドウが開きます)