ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 産業・しごと・開発 > 産業振興 > 農林水産業 > 令和6年度小学生農業体験活動展(アグリメイトいきいき農業体験事業)の開催について
現在地 トップページ > 分類からさがす > 文化・教育・スポーツ > 教育・生涯学習 > 学校教育 > 令和6年度小学生農業体験活動展(アグリメイトいきいき農業体験事業)の開催について

本文

令和6年度小学生農業体験活動展(アグリメイトいきいき農業体験事業)の開催について

ページID:0003634 更新日:2025年1月20日更新 印刷ページ表示

 本市では、次世代を担う市内の小学生を対象に、作物をつくることを通して生きる力を育み、地域農業への理解を深めてもらうため、農業体験活動の場を提供しております。
 令和6年度は市内14校の小学校の児童・生徒が農業体験を行った様子の写真や感想文などの作品をパネル展にしました。この機会に是非ご覧ください。

開催期間及び会場

展示場所 期間

対象小・中学校

水戸市役所
1階多目的スペース

2月3日(月曜日)~2月13日(木曜日) 全14校の展示(大場小、妻里小、内原小、常磐小、上大野小、上中妻小、河和田小、稲荷第一小、鯉淵小、緑岡小、飯富小、下大野小、柳河小、赤塚小)
各地区の市民センター等(14か所)

2月18日(火曜日)~3月上旬

各学区ごとに展示、14校(大場小、妻里小、内原小、常磐小、上大野小、上中妻小、河和田小、稲荷第一小、鯉淵小、緑岡小、飯富小、下大野小、柳河小、赤塚小)
パネル展の様子1(多目的スペース)
パネル展の様子2(多目的スペース)
パネル展の様子3(多目的スペース)
パネル展の様子1(市民センター)
パネル展の様子2(市民センター)
パネル展の様子3(市民センター)