ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

市場の紹介

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2022年6月13日更新 印刷ページ表示

市場の役割

 卸売市場は、地域流通の拠点として、広く市民に生鮮食料品等を安定的・効率的に供給するという使命を担っております。また、各地から大量に集めた生鮮食料品等を適正な価格で、できるだけ早く円滑に消費者の手元に届けるという、私たちの日常生活に欠くことのできない大切な役割をもっております。

市場の概要

項目 概要
開設者 水戸市
名称 水戸市公設地方卸売市場
所在地 水戸市青柳町4566番地
施設規模 敷地面積160,552平方メートル
施設規模 建物面積59,571平方メートル
業務開始 青果部、水産物部(昭和47年3月)
業務開始 花き部(昭和60年3月)
業務開始 水産、青果仲卸(平成元年5月)
業務開始 関連店舗(平成2年7月)
業務開始 花き仲卸(平成7年2月)

市場入場業者

項目 概要
卸売業者

青果部2社・水産物部2社・花き部1社

仲卸業者 青果部6社・水産物部14社・花き部2社
関連事業者 17社

市場の機構

項目 概要
開設者 水戸市が開設者であって、施設の維持管理、市場業務の指導監督を行っています。
卸売業者 生産者(出荷者)から物品の販売の委託を受け、または買付けて物品を集荷し、これを仲卸業者、買受人に販売する業者をいいます。
仲卸業者 卸売業者が集荷した物品のせり売り等に参加し、買受けた物品を分荷し、買受人、買出人に販売する業者をいいます。
関連事業者 市場の機能の充実に役立つ業務あるいは、市場の利用者に利便を提供する業務を営む業者をいいます。
買受人 仲卸業者と同様にせり売り等に参加し、卸売業者から直接卸売を受ける小売業者をいいます。
買出人 小売商、旅館、飲食店等を営む業者で仲卸業者、関連事業者から物品を購入する人たちをいいます。

流れ図

地図