本文
第11回こみっとフェスティバル2023 出展団体を募集しています!(募集は終了いたしました)
「日ごろの活動をPRしたい」,「一緒に活動する仲間を増やしたい」,「ほかの団体と交流したい」とお考えの団体の皆様,ぜひ,こみっとフェスティバルにお集まりください!
こみっとフェスティバルとは
「こみっとフェスティバル」は、市内のNPO法人やボランティア団体等の市民活動団体が、福祉や環境、国際交流、まちづくりなど、様々な分野で活発に活動している中で、各団体間のネットワークづくりや、一般の方々に、市内のNPO法人やボランティア団体の存在を知っていただき、身近に感じてもらうために、2013年から開催しているイベントです。
※『こみっと』とは...
「関わる」という意味の「commit」と水戸市の「みと」を掛け合わせたものです。市民、市民活動団体、企業、市が一緒に関わり合いながら、水戸市を元気なまちにしていこうという想いが込められています。
出展団体の募集について
開催日時
令和5年2月18日(土) 午前10時~午後4時まで
令和5年2月19日(日) 午前10時~午後4時まで
場所
イオンモール水戸内原(1階メインコート)
募集期間
令和4年9月1日(木)~令和4年9月30日(金)まで (当日消印有効)
出展内容
1.活動発表コーナー(動画放映)
2.市民活動相談・交流コーナー
3.物販・体験コーナー
※ 2と3は,どちらかひとつにお申し込みください。
対象
NPO法人やボランティア団体など市民活動を行う団体
参加費
無料
募集団体数
1.活動発表コーナー(動画放映) 25団体程度
2.市民活動相談・交流コーナー 14団体程度(7団体程度/日)
3.物販・体験コーナー 8団体程度(4団体程度/日)
※お申し込みが募集数を上回る場合は,主催者側で調整させていただきます。
選考方法
書類審査
応募方法
別添ファイルの「第11回こみっとフェスティバル2023出展団体申込書」に必要事項を記入のうえ,こみっとフェスティバル実行委員会事務局(水戸市市民生活課)へご持参いただくか,郵送,ファックス又はメールでお申し込みください。
申込先
こみっとフェスティバル実行委員会事務局(水戸市市民協働部市民生活課)
〒310-8610 水戸市中央1-4-1(水戸市役所4階)
電話:029-232-9151(直通)
Fax:029-232-9238
Eメール:kyodo@city.mito.lg.jp
詳細につきましては,募集要項をご覧いただくか,市民生活課までお問合せください。
第11回こみっとフェスティバル2023出展団体申込書はページ下部からダウンロードできます。
こみっとフェスティバルについて
前年度開催「第10回記念こみっとフェスティバル2022」についてはこちらをご覧ください。
facebookページを開設しています
もっと多くの人にこみっとフェスティバルを知っていただくために、facebookページを開設しています。実行委員会の様子など、こみっとフェスティバルの情報を随時発信しています!
facebookページはこちら<外部リンク>をご覧ください♪
添付ファイルのダウンロード
第11回こみっとフェスティバル2023 出展団体募集要項 [PDFファイル/216KB]
第11回こみっとフェスティバル2023 出展団体申込書 [Wordファイル/22KB]
こみっとフェスティバル2023 実施要項 [PDFファイル/154KB]