本文
完全週休2日制モデル工事について
建設業界における担い手確保のための取り組みの一環として,休暇の拡大を促進する当たり,その効果や課題を把握するとともに,労働環境改善に対する意識向上を図るために実施する完全週休2日制モデル工事を実施しています。
施行期日:令和2年7月1日以降に入札公告等を行う案件
詳細については,下記の添付ファイルを御参照ください。
〇完全週休2日制モデル工事における経費補正基準(一般土木工事編)の一部改定
【令和7年8月より適用】
令和7年8月7日以降に入札公告する工事から,以下の改定を行います。
(改定の概要)
週休2日の取得に要する費用の計上において,各経費補正係数を改定する。
※完全週休2日制モデル工事以外の工事について
完全週休2日制モデル工事として発注した以外の工事についても,受注者の希望により「水戸市が発注する完全週休2日制モデル工事の実施要領」に準じて週休2日に取り組むことは可能です。ただし,実施要領の第3条第2号及び第3号,第4号(完成時期のみに制約があるもので週休2日に取り組んでも契約工期内に完成できるものを除く),第7号に該当する工事は,対象外とします。
週休2日に取り組んだ場合,週休2日に係る経費補正等の対象とはなりませんが,現場閉所の達成状況に応じて,工事成績評定における評価や「週休2日制工事における履行実績取組証(モデル工事と同様に総合評価方式(週休2日制工事の施工実績)の評価対象)」の発行を行います。
対象外となる工事の例
・現場で作業を行う実期間(標準工期ではない)が1か月以上とならない工事
・緊急対応のための工事
・工程に制約があり,土曜日や日曜日に現場作業を行う工事
・完成時期に制約があり,かつ週休2日の取組により契約工期内に完成できない工事