本文
けがをした野生動物がいますが、どこに連絡したらいいでしょうか。
回答
傷ついた野生動物については、茨城県が獣医師会に委託して治療を行っていますので、茨城県の県央環境保全室にご連絡をお願いします。
茨城県県民生活環境部環境政策課県央環境保全室
電話:029-301-3047
なお、次に該当する種類の動物は、救護対象とはなりません。
- 鳥類のヒナ、卵及び幼獣(希少種除く)
- 両生類、爬虫類、家畜等
- 人に危害を及ぼすおそれのある鳥獣(クマ、サルなど)
- 有害鳥獣及び狩猟鳥獣(カラス、イノシシ、カルガモなど)
- 外来種の鳥獣(アライグマなど)
- 人間に感染するおそれのある疫病にかかっている可能性のある鳥獣
※飼い主の分からない負傷している犬・猫は、動物愛護センターへご相談ください。
保健衛生課動物愛護センター
電話:029-350-3800
ファクス:029-350-3802