ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活環境部 > 環境保全課 > 第19回桜川水系クリーン作戦を実施します

本文

第19回桜川水系クリーン作戦を実施します

ページID:0109253 更新日:2025年10月16日更新 印刷ページ表示

桜川水系をきれいにしましょう!

 11月16日(日)に,桜川とその支流である逆川の清掃活動を実施します。どなたでも参加できますので,ぜひご参加ください。

実施内容

  1. 実施日時  令和7年11月16日(日)8時45分~10時30分(8時45分~9時00分 開会式,9時00分~10時30分 清掃)
  2. 清掃区域  (1) 田鶴鳴橋から柳堤橋までの 2.9kmの桜川沿い河川敷,(2) 舟付橋から桜川合流点までの 0.3kmの逆川河川敷,(3) 本郷橋から新米沢橋までの 1.4kmの逆川沿い河川敷
  3. 清掃方法  A~Fの6つのコースに分かれて清掃します。お好きなコースをお選びください。水戸市役所東側広場(ローソン前)と各コースにごみ集積所を設置しますので,集めたごみを置いてください。

清掃区域図1(桜川沿い・逆川沿い) [PDFファイル/635KB]

清掃区域図2(逆川沿い) [PDFファイル/692KB]

受付

 開会式の前の受付にご協力ください。

  1. 時間  8時30分~8時45分(8時45分から開会式を実施します。)
  2. 場所  水戸市役所本庁舎東側広場(ローソン前)
  3. 配布物 軍手,ごみ袋,飲み物,トング
  4. 駐車場 水戸市役所本庁舎駐車場をご利用できます。受付の際,駐車券をお持ちください。

留意事項

  1. 荒天の場合は中止となります。実施の有無については,LuckyFM 茨城放送「お知らせスポット」にて,当日午前7時の時報前にお知らせいたします。
  2. 汚れてもいい服装でご参加ください。
  3. ごみを可燃用と不燃用に分けて,袋に入れてください。
  4. 清掃終了後,現地解散となります。ごみ集積所にごみを置いた後,解散いただきますようお願いします。

桜川水系クリーン作戦とは

 中心市街地を流れる桜川とその支流である逆川は,那珂川に合流して太平洋に注ぎます。千波湖とともに市民の憩いの場として親しまれ,将来にわたって保全していく必要のある,本市の重要な財産です。
 桜川水系クリーン作戦では,市民,団体,事業者,行政機関の協働による清掃活動を実施することで,水質などの河川環境の改善や,市民の河川愛護意識の向上を図ります。

昨年度のクリーン作戦で集めたごみ

▲昨年度のクリーン作戦で集めたごみ(290kg回収しました。)

昨年度のクリーン作戦の開会式の様子

▲昨年度のクリーン作戦開会式の様子

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)