ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

植物公園 7月イベントまとめ情報

ページID:0104068 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

7月イベントまとめ情報

イベント

サマーフェスティバル
サマー

7月6日(日曜日)10時00分~15時00分 ※荒天時中止
水鉄砲遊び、しゃぼん玉遊び、スーパーボールすくいなど
ずぶ濡れになって楽しもう!
※更衣室もあります(事務所棟内)

<水鉄砲遊び> 
●参加費:100円
●受付:10時00分~12時00分、13時00分~15時00分
※電動式や強力加圧式、飛距離が8mを超える水てっぽうは禁止

<しゃぼん玉遊び> 
大きなしゃぼん玉遊びや、手持ちしゃぼん玉の販売
●参加費:大きなしゃぼん玉貸出し無料
●受付:当日時間中随時

<スーパーボールすくい> 
●参加費:1ポイ100円
●受付:当日時間中随時

展示会 (場所:植物館)

第38回「花の会茨城」写真展​
6月15日 (日曜日)~7月20日 (日曜日)​
※最終日は16時00分まで​
写真展
団体:花の会茨城​

第31回 水戸富貴蘭展示会
風貴蘭

7月12日 (土曜日)・7月13日 (日曜日)
※最終日は16時まで
団体:水戸富貴蘭会

ミニ食虫植物展
食虫植物

7月19日(土曜日)・7月20日(日曜日)
※最終日は15時まで
団体:食虫植物愛好家

昆虫標本を見てみよう
昆虫

7月23日(水曜日)~7月27日(日曜日)
昆虫愛好家 平林英男

ボタニカルアート展
「夏の花とローズガーデン」※タイトル変更しました
ボタニカルアート
7月26日(土曜日)~8月7日(木曜日)

「食虫植物」※追加展示
8月7日(木曜日)~8月17日(日曜日)※8月7日(木曜日)テーマ入替え
団体:ボタニカルアート同好会

教室

<申込方法​>
受付開始日の朝9時00分より電話にて申し込み
(電話:029-243-9311)

★子ども教室は下のページをご覧ください。
【追加募集!】夏休みこども教室
 

(定期教室)ハーブレッスン
(4)ラベンダーを楽しむクラフト
7月3日 (木曜日) 13時00分-14時10分、14時30分-15時40分
●講師:水戸市植物公園 ハーブ友の会
●参加費:1500円
●定員:30名
●受付:6月10日 (火曜日)~

花の撮影教室(2)
7月5日 (土曜日) 10時00分~14時30分
●講師:花の会茨城
●参加費:無料
●定員:10名
●受付:6月10日 (土曜日)~
●持ち物:カメラ(コンパクトカメラ・スマホ可)

(定期教室)暮らしの中で花を楽しむ
(2)ガラスドームを使ったアレンジメント
7月13日 (日曜日) 13時00分~14時30分
●講師:マミフラワーデザインスクール水戸指定教室
●参加費:3000円
●定員:20名
●受付:6月10日 (火曜日)~
●持ち物:木工ボンド・花切ばさみ・工作ばさみ・持ち帰り用袋

季節のハーブガーデニング講座​
7月17日 (木曜日) 10時30分-11時45分
●講師:水戸市植物公園 ハーブ友の会
●参加費:1500円
●定員:20名
●受付:4月10日 (木曜日)~
​●持ち物:ガーデニングしやすい服装、手袋など

 

 

みなさまのご来園を心からお待ちしております。