ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和2年度 歴史部門 常設展示

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2022年6月13日更新 印刷ページ表示

令和2年度常設展示では、開館40周年を記念して、これまで展示される機会のなかった資料、近年新しく寄贈・寄託された資料を30点以上出品し、水戸の歴史をたどります。

テーマ1 水戸藩主と探る江戸時代

250年以上にわたる水戸藩の歴史の中で、多くの個性的な藩主が誕生しています。文化方面に注力した藩主、大きな改革を行った藩主がいる一方、財政難や政治不安に苦しめられた者もいます。水戸藩主にまつわる資料を中心に、江戸時代の水戸の世相を紹介します。

【小テーマ】

  1. 水戸藩の誕生ー初代頼房・2代光圀ー
  2. 財政難に苦しんだ水戸藩主たち
  3. 9代藩主斉昭の時代
  4. 幕末水戸藩の混乱

90年以上ぶりに発見された水戸藩士の古文書の画像
90年以上ぶりに発見された水戸藩士の古文書

幕末のコレラ(コロリ)騒動を記した日記の画像
幕末のコレラ(コロリ)騒動を記した日記

テーマ2 近代化する水戸

明治時代に入り、西洋諸国の影響を受けた近代文化が入ってくると、水戸のまちも少しずつ姿を変えていきます。変わりゆく近代水戸の姿を、教育・産業・交通の視点から紹介します。

【小テーマ】

  1. 学校の誕生
  2. 水戸の農人形
  3. 水戸の特産品ー水府煙草
  4. 水戸市民の足だった水浜電車

農人形の木像の画像
農人形の木像

水浜電車の路線案内図の画像
水浜電車の路線案内図

テーマ3 新収蔵資料から見た水戸の戦争

世代交代や家の片付けなどをきっかけに、多くの戦争関係資料が博物館に寄贈・寄託されています。本展示では、直近3年間で収蔵された資料を中心に、戦争時代の水戸の様子を紹介します。

【小テーマ】

  1. 戦争の始まりと戦時生活
  2. 戦場となった日本、そして終戦
  3. 焼けた水戸のまち

艦砲射撃弾の破片の画像
艦砲射撃弾の破片

空襲で炎上する水戸駅前の画像
空襲で炎上する水戸駅前

キーワード検索
施設概要

開館時間 9時30分~16時45分

入場料 常設展・企画展は無料 特別展については 各紹介ページをご覧ください。

〒310-0062 茨城県水戸市大町3-3-20 (水戸市立中央図書館と同建物)

電話:029-226-6521 Fax:029-226-6549

休館日