ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

2024年7月31日

ページID:0080248 更新日:2024年7月31日更新 印刷ページ表示

開花状況と見頃の植物

2024年7月31日(水曜日)現在の、水戸市植物公園内おもな見頃の植物などをご紹介します。
園内のどこにいるのか探してみてください♪

おすすめの花

プルメリア
​​​​プルメリア​(Plumeria cv.)
​観賞大温室にて開花中!!​​

オーバーブリッジ~小池

温帯スイレン
温帯スイレンNymphaea cv.
​小池で開花中!!
夕方には閉じていたりするので注意!熱帯スイレンと比べて寒さに強い。

アサザ
アサザNymphoides peltata
​小池で開花中!!
コウホネと似ているが、こちらはアサザ。

タヌキモ
​​イヌタヌキモUtricularia tenuicaulis
​小池で開花中!!

観賞大温室

花の滝
​ウツボカズラの滝

サンゴバナ
サンゴバナ(Justicia carnea
​​観賞大温室・花の回廊にて開花中!!

スパティフィルム
スパティフィルム コクレアリスパツム
Spathiphyllum cochlearispathum

​​観賞大温室にて開花中!!

ディアンテラ ノドサ
ディアンテラ ノドサ​
Dianthera nodosa

​​観賞大温室にて開花中!!

ヘリコニア
ヘリコニア・ロストラタ​(Heliconia rostrata
​​観賞大温室・ネペンテスアーチ先にて見頃後半です!!​​
別名ロブスター・クロー(ロブスターの爪)の通り、爪のような形の花が咲きます。

ホヤ
​​​​ホヤ​(Hoya
​観賞大温室・ホヤコーナーにて開花中!!​​

ムシトリスミレ
​​​​ムシトリスミレ ‘スマイリングビューティー’​(Pinguicula ‘Smilling Beauty’​)
​観賞大温室・ネペンテスアーチにて開花中!!​​

芝生園

タイタンビカス
タイタンビカス​(Hibiscus x taitanbicus
ハーブ園にて開花中!!
​アメリカフヨウとモミジアオイを交配させたまったく新しい種。

ダリア
ダリア ‘ガッツァリア’​(Dahlia cv.)
芝生園横にて開花中!!

緑陰広場

熱帯スイレン
熱帯スイレン(Nymphaea​ cv.)
緑陰広場・池の中で咲き始めました!!
温帯スイレンに比べて暑さに強く寒さに弱いため、冬は室内での管理が必要です。

熱帯果樹温室

斑入りバナナ
斑入りバナナ(Musa × paradisiaca 'AeAe'​​)

熱帯果樹温室にて開花中!!
見上げていただくと上の方にあります。実は取ってはダメです!

事務所前

サラセニア
サラセニアの花
サラセニア(Sarracenia

事務所前・サラセニアの池にて開花中!!

 

 

 

 

みなさまのご来園を心からお待ちしております。