本文
西川園長のつぶやき その6
7月4日
東南アジアなどが自生地の食虫植物「ウツボカズラ」で面白いものを作りました。N.alataアラタが12鉢、栽培して約25年が経過したN.clipeata x ventricosa クリペアタxベントリコーサとN.‘Sanyo’サンヨーの大株で作成。
ミストが発生するネペンテスコーナーでは真っ赤な襟が美しいN.‘Mixta’や、2003年に京都からやってきた「古都シリーズ」のN.Tremendous Kotoトリメンダスコトの大きな袋がご機嫌です!
水戸市植物公園 園長 西川 綾子