本文
西川園長のつぶやき その5
6月28日
カクタス室で柱サボテンのEscontria chiotilla白焔柱(はくえんちゅう)が咲きました。6月4日に蕾が多数。19日に開花。エスコントリア属で唯一の種(一属一種)。
黄色のカップ型の花は3~4cmで小さめ。珍しいサボテンのようです。
メキシコ プエブラ州南部に自生し、果実はジュースやジャムに利用するそうです。
花をアップで撮影すると、万華鏡の模様のように美しいのがホヤ。花の回廊入り口にHoya carnosa(和名をサクララン)を展示中。九州や沖縄にも自生。
バックヤードで咲いている種類も紹介します。H.carnosa‘Dapple Gray’ H.densifolia
水戸市植物公園 園長 西川 綾子