本文
西川園長のつぶやき その21
10月20日
Salvia macrophylla サルビア マクロフィラ
南米原産。種小名macrophyllaは「大きな葉」の意味。雄しべと雌しべが長く伸び、青が美しい花です。
Salvia involucrata サルビア インボルクラタ
英名 Roseleaf sage 葉に触れると甘い香りがします。
メキシコ原産
穂状に花が咲くタイプと、花が上部に固まって咲くタイプがあります。
穂状タイプは、株を入手して33年くらい栽培を続けています。
水戸市植物公園 園長 西川 綾子