本文
植物公園 4月イベントまとめ情報
4月イベントまとめ情報
イベント
クラフトマルシェ~おとぎ話の森~
4月12日(土曜日)・13(日曜日)
10時30分~15時30分
今年のテーマは「ピーターパン」
コスプレや仮装大歓迎!
植物モチーフの雑貨の販売、キッチンカー
植物公園バースデーパーティ
4月29日(火曜日・祝日)9時00分~14時00分
※荒天時中止
植物公園のお誕生日をお祝いしましょう!
珍しい草花や植物をテーマにした作品販売。
●体験:昭和の日!昔遊びを体験しよう
●時間:9時00分~14時00分
●参加費:100円~
●受付:当日時間中随時
みとはなマルシェ
~マルシェdeバイキング寄せ植え教室~
4月29日(火曜日・祝日)10時00分~15時00分
※荒天時中止
場所:料金所前(入園不要)
ガーデンショップの植物がお買い得!
園芸指導員による寄せ植え体験や、植物選び&栽培管理のアドバイスあり。
寄せ植え体験:1回 1500円
展示会 (場所:植物館)
春のアロマクラフト展
4月12日 (土曜日)・4月13日 (日曜日)
※最終日は16時00分まで
<春のアロマワークショップ>
●時間:9時30分~15時00分
●参加費:100円~
●受付:当日時間中随時
団体:水戸市植物公園 ハーブ友の会
春の山草展
4月26日 (土曜日)・4月27日 (日曜日)
※最終日は16時30分まで
団体:茨城山草会
食虫植物展示コーナー
4月29日 (火曜日)~5月6日(火曜日・祝日)
※園内のサラセニア・ハエトリグサの池で開催
教室
(定期教室)ハーブレッスン
4月3日 (木曜日)
13時00分-14時10分、14時30分-15時40分
(1)ポプリ2種とリラックスアイピロウ
またはハーブのヘアスプレー作り
●講師:水戸市植物公園 ハーブ友の会
●参加費:1500円
●定員:30名
●受付:3月25日 (火曜日)~
アロマの香り教室 ナチュラルフレグランス
4月12日(土曜日)・4月13日(日曜日)
10時30分~11時45分、13時30分~14時45分
●講師:水戸市植物公園 ハーブ友の会
●参加費:1000円
●定員:各20名
●受付:3月25日(火曜日)~
季節のハーブガーデニング講座
4月17日 (木曜日) 10時30分~11時45分
●講師:水戸市植物公園 ハーブ友の会
●参加費:1500円
●定員:20名
●受付:4月10日 (木曜日)~
●持ち物:ガーデニングしやすい服装、手袋など
リースと枝を組み合わせた小さなお人形作り
4月19日 (土曜日) 9時30分~12時00分
●講師:wako工房
●参加費:2000円
●定員:10名
●受付:4月1日 (火曜日)~
(定期教室)暮らしの中で花を楽しむ
4月20日 (日曜日) 13時00分~14時30分
(1)プリザーブドフラワーで作る母の日アレンジメント
●講師:マミフラワーデザインスクール水戸指定教室
●参加費:3000円
●定員:20名
●受付:4月10日 (木曜日)~
●持ち物:木工ボンド・花切ばさみ・工作ばさみ・持ち帰り用袋
ワークショップ
植物公園フラワーツアー
4月6日(日曜日) 10時00分~
●講師:水戸市植物公園
●時間:9時30分~15時00分 (所要時間40分程度)
●参加費:無料
●受付:各20名 当日先着順
コンサート
バイオリンとギターのコンサート
4月5日 (土曜日)
11時00分~11時40分、14時00分~14時40分
団体:みと植物音楽物語
クラシック名曲や人気アニメソングなどを、バイオリンとギターデュオで演奏。
春の弦楽コンサート
4月29日 (火曜日) 12時00分~13時30分
団体:弦楽合奏団コスモス・琴サークル
弦楽で奏でる春の景色をお楽しみください。
みなさまのご来園を心からお待ちしております。