本文
パナマソウ
分類 | パナマソウ科パナマソウ属 |
---|---|
学名 | Carludovica palmata |
原産 | 中央アメリカ、ボリビア |
場所 | 観賞大温室 |
作製 | 2009年12月7日 |
コメント | 若葉を細く裂いて作った紐でパナマ帽をつくる。 |
パナマソウの葉はヤシのような形をしています。
咲き始めのときはトウモロコシのひげのようなものがついているのですが、数時間で落ちてしまい、このような状態になります。
熟すと、口を開くように、赤い果実が姿を現します。
本文
分類 | パナマソウ科パナマソウ属 |
---|---|
学名 | Carludovica palmata |
原産 | 中央アメリカ、ボリビア |
場所 | 観賞大温室 |
作製 | 2009年12月7日 |
コメント | 若葉を細く裂いて作った紐でパナマ帽をつくる。 |
パナマソウの葉はヤシのような形をしています。
咲き始めのときはトウモロコシのひげのようなものがついているのですが、数時間で落ちてしまい、このような状態になります。
熟すと、口を開くように、赤い果実が姿を現します。