本文
カリン

| 生薬名 | 木瓜(もくか) | 
|---|---|
| 分類 | バラ科カリン属 | 
| 学名 | Pseudocydonia sinensis | 
| 救民妙薬での利用 | 疔薬(ちょうのくすり)=おできの薬 | 
| 花期 | 4月 | 
| 効能 | 止瀉、整腸、鎮咳など | 
| 説明 | 中国原産です。日本、中国、朝鮮半島アメリカ、フランスなどで広く栽培される落葉高木です。生薬名の木瓜(もっか)は、植物でいうと、ボケまたはカリンをさします。 | 
| 作成日 | 2011年1月6日修正 2011年2月22日 | 
本文

| 生薬名 | 木瓜(もくか) | 
|---|---|
| 分類 | バラ科カリン属 | 
| 学名 | Pseudocydonia sinensis | 
| 救民妙薬での利用 | 疔薬(ちょうのくすり)=おできの薬 | 
| 花期 | 4月 | 
| 効能 | 止瀉、整腸、鎮咳など | 
| 説明 | 中国原産です。日本、中国、朝鮮半島アメリカ、フランスなどで広く栽培される落葉高木です。生薬名の木瓜(もっか)は、植物でいうと、ボケまたはカリンをさします。 | 
| 作成日 | 2011年1月6日修正 2011年2月22日 |