本文
ウスバサイシン
生薬名 | 細辛(さいしん) |
---|---|
分類 | ウマノスズクサ科カンアオイ属 |
学名 | Asarum sieboldii (=Asiasarum sieboldii) |
花期 | 3-5月 |
効能 | 解熱、鎮痛、鎮咳、利尿など |
説明 | 本州、九州、朝鮮半島、中国に分布し、山林の樹陰に生える多年草です。広義ではAsarum属(カンアオイ属)に分類され狭義ではAsiasarum属(ウスバサイシン属)に分類されます。 |
作成日 | 2011年1月13日 |
本文
生薬名 | 細辛(さいしん) |
---|---|
分類 | ウマノスズクサ科カンアオイ属 |
学名 | Asarum sieboldii (=Asiasarum sieboldii) |
花期 | 3-5月 |
効能 | 解熱、鎮痛、鎮咳、利尿など |
説明 | 本州、九州、朝鮮半島、中国に分布し、山林の樹陰に生える多年草です。広義ではAsarum属(カンアオイ属)に分類され狭義ではAsiasarum属(ウスバサイシン属)に分類されます。 |
作成日 | 2011年1月13日 |