本文
2015年3月19日
開花状況と見頃の植物
2015年3月19日(木曜日)現在の、水戸市植物公園内おもな見頃の植物などをご紹介します。
「梅の見本園」見頃です。
写真のウメの品種名は‘白滝枝垂れ’
クリスマスローズガーデン案内
園内のクリスマスローズなどをご案内いたします。入園口にお集まりください。
スイセン
熱帯果樹温室うらてにて
魅惑の球根ベゴニア展
熱帯果樹温室にてスタンドタイプと吊鉢で80株展示中
ウメ‘黄金梅’
梅の見本園で開花中
ウメ‘錦光梅’
梅の見本園で開花中
ウメ‘黄金鶴’
梅の見本園で開花中
クロッカス
熱帯果樹温室うらてで開花中
シクラメン・コウム
喫茶フィオレンテ前などで開花中
ムスカリ
薬草園横などで咲き始め
ブーゲンビリア
観賞大温室「花の回廊」にて見頃
ウツボカズラ
観賞大温室にて多数展示中
レッドジンジャー
観賞大温室「花の回廊」にて開花中
ハナキリン
観賞大温室「カクタス室」にて開花中
金鯱(きんしゃち)
観賞大温室「カクタス室」にて
温室ワンダーランド開催中
テーマは「愛」
フイリバナナ
熱帯果樹温室にて結実中
パッシフロラ・アラタ
熱帯果樹温室にて開花中
ブッシュカン(仏手柑)
熱帯果樹温室で開花中
カトレヤ・カルミナント‘ラ・チュレリー’(ラン科)
植物館で開花中
パフィオペデイルム・ロビンソニー(ラン科)
植物館で開花中
エピデンドルム(ラン科)
熱帯果樹温室で開花中
みなさまのご来園を 心からお待ちしております