本文
2025年8月31日
開花状況と見頃の植物
2025年8月31日(日曜日)現在の、水戸市植物公園内おもな見頃の植物などをご紹介します。
園内のどこにいるのか探してみてください♪
おすすめの花

ヘビウリ(Trichosanthes anguina)
場所:水戸 養命酒薬用ハーブ園
ヘビのような実をつけます。
花はくるくるしたかわいらしい花が咲きます。
料金所~小池
温帯スイレン(Nymphaea cv.)
場所:小池(水面で咲いてます)
夕方には閉じていたりするので注意!熱帯スイレンと比べて寒さに強い。
観賞大温室


観賞大温室・花の滝
ウツボカズラの滝

アガベ(屈原の舞扇)
開花まで20~30年かかると言われる花が、4本同時に開花しました。
今は果実が膨らみ始めています。
場所:観賞大温室・外花壇
シクンシ(Combretum indicum)
場所:観賞大温室・花の回廊

ムラサキルエリア
(Ruellia tuberosa)
場所:観賞大温室・花の回廊

ホヤ・プビカリクス ‘ロイヤル ハワイアン パープル’
(Hoya pubicalyx ‘Royal Hawaiian Purple’)
場所:観賞大温室・鉢花室

ネペンテス交配種(Nepenthes)
場所:観賞大温室・ネペンテスアーチ
ネペンテスの袋は形いろいろ♪

ヘリコニア・ロストラタ
(Heliconia rostrata)
場所:観賞大温室・ネペンテスアーチ先

プルメリア(Plumeria rubra)
場所:観賞大温室・芝生園側通路
熱帯果樹温室

斑入りバナナ(Musa × paradisiaca 'AeAe')
場所:熱帯果樹温室

パイナップル(Ananas comosus)
場所:熱帯果樹温室
手のひらより小さな果実もあります。
食べられるかな?

ストロベリーグアバ(Psidium cattleianum)
場所:熱帯果樹温室
木の上の方で美味しそうな果実が実っています!

コーヒーノキ(Coffea arabica)
場所:熱帯果樹温室
赤く熟した実は甘酸っぱくておいしいです。
種はもちろん飲み物に。


パパイヤ(Carica papaya)
場所:熱帯果樹温室
サラセニア・ハエトリグサの池(事務所棟わき)

サラセニア(Sarracenia)
場所:サラセニア・ハエトリグサの池
食虫植物。虫を食べすぎて傷んだ葉の代わりに、
新しい葉が伸びてきてます。

ハエトリグサ(Dionaea muscipula)
場所:サラセニア・ハエトリグサの池
食虫植物。捕虫葉を広げて虫を待ってます。
水戸 養命酒薬用ハーブ園
コガネバナ(ScuTellaria baicalensis)
場所:水戸 養命酒薬用ハーブ園

チョウマメ(Clitoria ternatea)
場所:水戸養命酒 薬用ハーブ園
サルビアガーデン

サルビア ‘インディゴスパイヤー’
(Salvia ‘Indigo Spires’)
場所:サルビアガーデン
トライアルガーデン~樹木園
ワタ(真岡綿)
(Gossypium)
場所:トライアルガーデン
みなさまのご来園を心からお待ちしております。
