




ごちゃごちゃした場所が苦手な自然派ナチュラリスト。
都内の専門学校に進学したものの、地元の居心地の良さを再確認し、
卒業を機にUターンを決意。
古着などのレトロファッションが大好きで
両親とともに地元の生活を楽しんでいる。


アメリカ人のお父さんと
水戸市出身のお母さんの間に生まれ、水戸市で育つ。
地元の大学を卒業後、語学力を生かしつつ市内で働いている。
まっちゃんとは幼なじみ。趣味のレトロファッションで意気投合。
週末はスポーツ観戦でストレス発散。


生活に関わる物価
総合的に安い
特に食料品や交通費などが安いから、
ファッションや趣味にゆとりができるね。


家賃相場
戸建て住宅敷地面積
安くて広い
1か月あたりの家賃相場
水戸:45,231円(茨城県) 東京:81,001円
1住宅あたりの戸建て住宅敷地面積
水戸:406.3㎡(茨城県) 東京:141.67㎡
自宅の庭で友だちとバーベキューが楽しめるね!
出典:総務省統計局「平成30年住宅・土地統計調査」(平成30年)


公共交通が
整備されているから
通勤通学に便利
主要駅があるから電車で周りの地域との行き来がしやすいよ。路線バスの発着本数も多いから、移動もラクラク!


水戸市お米の産出額
県内で3位
農業産出額のうち野菜の生産額
お米についで2番目
お米をはじめ新鮮でおいしい野菜が
手頃な価格で購入できるよ!
茨城を離れて暮らしたときに食材のおいしさに
気づかされる人がたくさん!


プロスポーツチーム
2チームが活躍
水戸ホーリーホック(サッカー)・茨城ロボッツ(バスケットボール)のプロスポーツチームが
年間を通じて熱戦を繰り広げているぞ!
選手との距離が近いから、試合は迫力満点!
地元密着ヒーローが活躍しているから親しみやすい!


市民のオアシスとして
親しまれる
広大な公園がある
日本三名園 偕楽園と千波湖(千波公園)は四季折々の自然を満喫できる!
まちと自然がこんなに近い場所はなかなかないぞ!
イベントやマラソン会場としてもにぎわいをみせているし、観光スポットとしても注目されているよ!


歴史・文化施設が
市内に数多く点在
市内を散策してみれば歴史のなごりを感じられるし、充実した文化施設を訪ねてみれば美術作品をはじめ演劇・音楽など本物の芸術に出会うことができる!



芸術と文化のまちで 日常が特別になる

水戸市民会館と水戸芸術館と京成百貨店、個性的かつ魅力的なこの3施設を合わせて「MitoriO(ミトリオ)」というよ。水戸の中心エリアがたくさんの人でにぎわい、交流がうまれるっていいね!

水戸の中心に誕生したMitoriO(ミトリオ)は、市民の芸術文化活動やにぎわいを創出してまちに活気と潤いを発信する拠点だよ。文化とか芸術とか聞くと、ちょっとハードル高い感じがするかもしれないけど、要はここに来れば楽しい出会いや新しい発見があるってこと。
水戸市民会館ではいろんなジャンルのコンサートや公演が開催されているし、誰でも気軽に利用できるラウンジギャラリーは勉強や読書にもぴったり。城下町の雰囲気と現代的なデザインが融合した建物や空間もいい感じで、設計者のひとりである伊東豊雄さんは、建築界のノーベル賞といわれるプリツカー賞を受賞した建築家なんだ。木と光に包まれた空間が居心地よくて、飲食の持ち込みもOKだからゆっくり過ごせるね。
すぐ近くの水戸芸術館も、プリツカー賞を受賞した建築家の磯崎新さんが設計したもの。現代美術ギャラリーでは現代美術からデザイン、建築、マンガなど、ユニークな企画展を楽しめるし、コンサートホールや劇場では世界クラスの楽団による演奏会、ミュージカルから伝統芸能まで、多彩な芸術に親しむことができるよ。芝生広場でフリマやイベントが楽しめるのもいいよね。
京成百貨店もお気に入りの場所。ちょっと背伸びしたファッションも、トレンドの小物やコスメも何でも揃うから、ショッピングはここへ行けば間違いなし。
かっこいい建物や笑顔の人が集まるにぎやかな街並みを歩くと、気分がなんだかうきうきする。これが日常って、じつは貴重じゃない?
水戸市民会館

大中小のホールや会議室をはじめ、気軽に利用できるラウンジや広場も備えた市民のサードプレイス。
水戸市泉町1-7-1
029-303-6226
[開館]8:30~22:00 年末年始休館
水戸芸術館

らせん状に伸びるタワーが特徴的。コンサートホール、劇場、ギャラリーがあつまる複合文化施設。
水戸市五軒町1-6-8
029-227-8111
9:30~18:00※催事により延長
月曜・年末年始休館※月曜が祝日の場合は火曜休館

周辺エリア
よりみちスポット
コントルポアン

現代美術の魅力を発見できる場所。アートでおしゃれな空間で、普段とは少し違う新しい出会いが見つかるかも!
水戸市五軒町1-6-8 水戸芸術館内
029-227-0492
10:30~18:00 (催事により閉店時間が変動)
水戸芸術館休館日に準ずる
オリジナルグッズ・展覧会カタログや水戸市民会館とのコラボグッズなど、絶賛発売中!
SOTO COFFEE

「あったらいいな」と「ちょっとだけワクワク」感にあふれているレトロ空間で、ナポリタンとザ・プリンに沼ってしまおう~。
水戸市泉町3-2-26
050-3702-5410
月~金 13:00~21:00 /土日祝 11:30~19:00
木曜定休・当店カレンダーで定めた日
酸味とコクが絶妙なオリジナルブレンドコーヒー、カラメルから手作りしている硬めなプリン、モチモチ麺のナポリタンが人気!
サザコーヒー 京成店

コロンビアの自社農園で栽培された最高品質のコーヒーと地元・茨城の高級フルーツを使用したケーキの相性は抜群。
水戸市泉町1-6-1
029-232-8567
10:30~19:00(L.O18:30)
京成百貨店の店休日に準ずる
北海道産の小麦を使用した個性豊かな自家製パンは、スープやサラダとセットで楽しめるよ!
豆処 但馬屋

一度食べたらやみつき!大豆やピーナッツ、カシューナッツなどをサクサクの生地で包んだ味付け豆菓子、ご賞味あ~れ。
水戸市泉町1-7-1 水戸市民会館1階
029-221-3852
9:00~18:00
不定休
木のあたたかみを感じさせる優しい空間が広がる店内。小袋パッケージだからプチお土産としても喜ばれるよ!

沸けるハコが
地元にあるって幸せ
水戸のライブハウスは高校生バンドやインディーズのコミュニティも賑わってるし、ちょくちょく大物も来るしで、じつは結構スゴいって知ってた?父ちゃん母ちゃんの時代からある老舗のハコも健在で、地元出身のアーティストを多数輩出しているなんて、夢があるね!音楽をやる人はもちろん、観る専にとっても身近な場所でライブが楽しめるのは嬉しい。フェスもいいけど、ライブハウスもやっぱりいいよね。

サブカルもトレンドも
電車いらずの気軽な距離感で

club SONIC mito
地域密着型のライブハウスで、音楽を始めるキッカケをくれる場所。全力で音楽を楽しんでいる多くのアーティストさんを応援しているよ!
水戸市南町3-3-43 小林ビルB1F
029-300-2233
営業時間は公演によって異なる
(事務所 13:00~21:00) 水曜定休
mito LIGHT HOUSE
若手バンドの登竜門と言えばココ。地元出身のアーティストはみんなこのステージに立ってきたんだって。プロから地元アマチュアまで多彩な顔ぶれによる生ライブの臨場感や迫力を体感しよう!
水戸市南町3-3-28 029-224-7622
営業時間、休業日は公演によって異なる


お気に入りが見つかる!
宮町&南町周辺は、いろんなショップが並ぶお買い物スポット。セレクトショップとか古着屋とかアパレル系のショップも多くて、カジュアルからキレイめまでぜんぶ揃うのが調子いいよね。友だちとぶらぶら歩きながらのウィンドウショッピングも楽しいし、ショップの店員さんのオシャレも参考になるよ。

BEAUTRIUM
「Smart/Basic」をキーワードに自分らしいスタイルを求める大人のためのセレクトショップ。
水戸市南町1-4-18 松屋ビル1F
029-226-5334
10:30~19:30
木曜定休(祝日の場合営業)
Magical Mystery Tour
地球や動物にやさしい、長く愛用できる丈夫な古着をセレクト。海外旅行好き店長が旅先で出会ったユニークなお宝古着もお見逃しなく!
水戸市宮町2-3-3
13:00-19:00 不定休
休業日はSNSでお知らせ

使ってみよう!
みとちゃり



まちなかめぐりにピッタリ!
水戸駅から京成百貨店までの間にたくさんステーションがあるから、まちなかめぐりに便利!
いつでも手軽に使える!
24時間いつでも利用できて、料金は15分毎にたったの70円!12時間以内なら上限1,000円で手軽に使えるよ
※上限金額は1台の自転車を返却せずに継続して利用した場合のみ有効です。
貸出・返却・支払はスマホで完結!
専用アプリで簡単!PayPayも使えるよ

※実際の貸出可能な自転車の状況は「HELLOCYCLING」のアプリからご確認ください。

「若手選手の活躍と全力プレーに注目」
水戸市で誕生し、現在水戸をはじめ県内15市町村をホームタウンにする水戸ホーリーホックは、若い選手も多く在籍する活気のあるサッカーチーム。ひたむきに泥臭く、粘り強い全力プレーが伝統で、楽しく、ときには厳しく、試合に果敢にチャレンジするスタイルが魅力だよ。10代、20代のみんなと歳の近い選手も多いから、同世代が活躍する姿に元気をもらったり、がんばる姿に共感したり、近い目線で応援できるのがいいよね。
他のクラブから移籍してきた選手が「水戸は雰囲気良いよね」って言うように、チームのムードがいいし勢いがあるから応援するのがとにかく楽しい!イケメンの推し選手を見つけるもよし、スタジアムのグルメやイベントを楽しむもよし。まずはスタジアムへ行こう!


水戸ホーリーホック
チケットは、試合当日より前日購入がお得でおすすめ!また、試合会場にはおいしいグルメや楽しいイベントが盛りだくさん。公式サイトをチェック!
ホーリーホックのチームカラーは「青」。青色の服や小物を身につけると団結感が生まれるね。
水戸ホーリーホック事務所
0296-88-3900

「まるでNBA会場 アリーナで熱く!」
水戸市とつくば市を中心に、茨城県をホームタウンとするB.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム。アップテンポで攻撃的なプレーが持ち味で、どんな状況下でも最後まで粘り強く勝ちに行く姿勢がかっこいい!
アダストリアみとアリーナは、コートと観客席との距離が近いから、試合の熱気と迫力を身近に感じることができるし、光と音を駆使したダイナミックな演出も臨場感満点で気分がアガること間違いなし。
アリーナMCの解説や配布プログラムにも解説が載っているからルールもわかりやすいし、スピーディーな試合展開で初めて観戦する人もバスケットのおもしろさが体感できるはず。お天気を気にせず、空調のきいた快適な会場でアリーナグルメを楽しみながら観戦できるのも嬉しいよね。

茨城ロボッツ
選手プロフィール・試合スケジュール・チケット情報など公式サイトで要チェック!
ホームゲームではガッツリ飯からスナック、ビールにノンアルコール飲料まで、アリーナ内でグルメが楽しめるよ。
株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント
TEL.050-1745-6802



ベーカリーカフェ カスタード
「からだにやさしくておいしいパン屋さん」
人気のカレーパンは豚の角切り肉とたっぷりの野菜を赤ワインで煮込んだこだわりの逸品。
手作りにこだわったフレッシュなパンで大満足!


ベーカリーカフェ カスタード
水戸市姫子2-749-9
029-254-7084
7:00~18:00
月・火曜定休 年始休業
Mito City Map

水戸市公式インスタグラム
「#みとさんぽ」をつけて、日常の中にある水戸の魅力を投稿してね
水戸市イベント情報集約サイト
水戸市のさまざまな最新イベント情報がいっぱい!



Q.水戸市の10年後って?

元気で便利なMITOの
まちづくりが進んでいるよ
駅周辺の再開発で市街地全体が活性化。駅ちかのマンションや、空きテナントを活用したまちなかの医療機関や保育施設なども増えているよ。

新しいお店や企業が
どんどん増えているよ
セミナー開講や補助金などの支援策で起業&開業を全力応援。お店が増えてまちに活気が生まれ、工場誘致で郊外にも企業が増えているよ。

魅力ある企業の情報を
たくさん発信するよ
水戸市は昼間の人口が多い、つまり市外からでも通勤したい企業がたくさんあるまち。地元での会社選びに役立つ情報をもっと発信していくよ。

文化や歴史、スポーツ
など楽しさ満載だよ
スポーツ観戦が楽しめて、自然や歴史に親しめるのもMITOの魅力。さらに、文化とアートが香るMitoriOのブランド力を高めて観光力もアップしていくよ。

子育てしやすい環境が
整っているよ
医療費や教育費の助成や待機児童対策、心のケアをする相談窓口の設置など、安心して子どもを産み、育てられる環境づくりを進めているよ。

デジタル化で暮らしが
アップグレードされるよ
まちのデジタル化が進み、より住みやすいスマート&クリーンな環境に。新たなビジネスチャンスや雇用も生まれ、経済も活性化するよ。

災害に強く、安心して
暮らせる備えがあるよ
あらゆる災害に備えて防災対策を強化。備蓄物資の充実や避難所・避難経路の整備、情報連絡網の見直しなど、安心の確保を進めているよ。


高層ビルが並ぶ都会のまち…もいいけど、毎日過ごすなら人の心が通うみんなにやさしいまちじゃなきゃ。
暮らしにも仕事にも遊びにも、ストレスフリーって最高だね!



水戸市で働こう!
就職・起業のここがポイント!
働く「場所」
企業が集まっているよ!
事業所(12,723事業所)や大企業などの支店(169事業所)が多いから働く場所がたくさん!

出典:令和3年経済センサス
自分のお店も夢じゃない!
補助金やセミナーなど、創業をサポートする制度が充実!起業家さんの話も聞けるよ!

農家さんになれる!
水戸市は恵み豊かな土地だから農業も始めやすい!「茨城就農コンシェル」では水戸市での就農にも役立つ情報が満載!

働く「人」
働く人のパワーが熱い!
水戸には働く人がたくさん集まってくるよ!従業員数は159,722人!

出典:令和3年経済センサス
働く女性の強い味方!
働く女性のための相談窓口が整っているよ!

仕事もスキルアップ!
若手社員向けのスキルアップセミナーの開催など、働く若い人を応援しているよ!

働く「スタイル」
通勤しやすい環境が整っているよ!
駅周辺に事業所が多いから、電車通勤もしやすいよ!
駐車場がある事業所も多いから、車通勤もアリ!
路線バスも充実しているから、バス通勤もラクラク!

新しいワークスタイルからビジネス発信!
コワーキングスペースも整備されているからいろいろな働き方ができるよ!市が運営する「コワーキングスペース水戸Wagtail」ではテレワークができてセミナーもたくさん開催しているよ!

掲載されている情報は、2024年3月現在のものです。

スマホ壁紙
スマホ壁紙は、1284×2778サイズ(19.5:9)です。
お手持ちのスマートフォンのサイズに合わせて拡大縮小をお勧めいたします。
※ご利用にあたっての注意事項はこちらから

※スマホ壁紙の設定イメージ

※スマホ壁紙の設定イメージ
アイコン用画像
ご利用にあたっての注意事項
画像の利用目的
これらの画像コンテンツは、個人利用の範囲でSNS等のアイコン、スマホの壁紙(待ち受け)にのみご使用いただけます。
ご利用にあたり次の行為を禁止します
- ・公序良俗に反する行為
- ・著作権その他の権利を侵害する行為
- ・法令に違反する行為
- ・営利を目的とする行為
- ・人権侵害につながる恐れのある行為
- ・AI機能を搭載したサービスでの生成や学習行為
コンテンツの著作権は、著作権法によって権利が守られています。それらのコンテンツを水戸市の許諾無く無断で営利目的で使用・複製・改変(加工含む)・公開及び領布することを一切禁止します。