本文
千波湖周辺における市民活動
デゴイチを守る会
千波湖畔に展示されているデゴイチ(D51型蒸気機関車)を、永く後世に残すことを目的に清掃活動などを行っています。
千波湖周辺の公園と自然を愛する市民の会<外部リンク>
千波湖周辺を愛する市民の方々が、花壇の植栽や清掃などのボランティア活動を行っています。
事務局:水戸市公園協会(029-244-2888)
逆川を愛する会<外部リンク>
自然と共生する大切さを知る場として、逆川流域の水と里山を守る活動をしています。
千波湖水質浄化推進協会
平成22年2月に開催された「千波湖浄化シンポジウム」を契機に、市民主体により設立された団体です。市民と行政との協働によって、千波湖の水質浄化の実現を目指しています。
これらの団体のほかにも、企業、学校、ボランティア団体等による清掃活動などが行われています。