本文
ダッチオーブンでちぎりパンを焼いてビーフシチューを食べよう。また,手作りバターもつくります。
【期日1】令和7年2月15日(土曜日)9時30分~13時30分(予定) 受付9時15分から
【期日2】令和7年3月15日(土曜日)9時30分~13時30分(予定) 受付9時15分から
9時30分から はじめの式 日程説明
9時40分から 準備 ちぎりパン,ビーフシチュー,バター作り
12時から 食事 調理で使用した器具,食器洗い・片付け
13時20分から おわりの式
【場所】水戸市少年自然の家 飯ごう場(パン生地作りは食堂)
※ 少年自然の家へのお問い合わせは8時30分から17時15分までにお願いします。
(月曜日・祝日休館)
【募集人数】市内に居住または通学する小学生とその家族(一家族合計4人まで) 各日6組
※期日1,2のうちいずれかの日のみのお申し込みとなります。
両日のお申し込みはできません。
万が一両日申し込みされた場合は,期日1での申し込みとして取扱いいたします。
【参加費】 パン材料・薪代2000円(一家族4人分) ビーフシチュー代800円(1人分)
例:4人で参加の場合
パン材料・薪代2000円+ビーフシチュー代800円×4人=5200円
【申し込み期間】期日1,2とも 令和6年12月25日(水曜日)から令和7年1月15日(水曜日)まで
【申し込み方法】下記外部リンク先(いばらき電子申請・届出サービス)のフォーマットに入力して
申し込んでください。
https://apply.e-tumo.jp/city-mito-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=66520<外部リンク>