ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和5年秋開始接種を実施しています

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2023年10月3日更新 印刷ページ表示

令和5年秋開始接種の接種券の発送および予約受付を下記のとおり実施しています。詳細については、12歳以上の方は「令和5年秋開始接種の概要(12歳以上の方)」を、5~11歳の方は「小児(5~11歳) 令和5年秋開始接種の概要」を、生後6か月~4歳の方は「乳幼児(生後6か月~4歳) 令和5年秋開始接種の概要」をご確認ください。

接種期間

令和5年9月20日(水曜日)~令和6年3月31日(日曜日)

対象者

初回接種(※)が完了した、追加接種可能なすべての方
​※5歳以上は「1・2回目接種」、生後6か月~4歳は「1・2・3回目接種」

使用するワクチン・前回からの接種間隔

ワクチンの種類と接種間隔
使用ワクチン 前回からの接種間隔
オミクロンXBB.1.5対応ファイザー社ワクチン 3か月
オミクロンXBB.1.5対応モデルナ社ワクチン 3か月
武田社ワクチン(ノババックス) 6か月

接種回数

1回

接種費用

無料(全額公費)
​※新型コロナワクチンを無料で接種できるのは、令和6年3月31日までです。

接種券(新型コロナワクチン接種の予診票)​

令和5年秋開始接種の接種券(接種券は「新型コロナワクチン接種の予診票」の右上に印刷されています。)は、薄緑色の用紙です。これまでに配布してある接種券で、未使用のものについては、使用することができません。

接種券発送時期・予約開始日

​​令和5年秋開始接種は、接種券発送日や予約開始日が設けられています。

予約方法

年齢により、予約方法が異なります。

接種会場

年齢により、接種会場が異なります。

その他

 ワクチンの供給状況などにより、特に予約開始時は、希望する日時・会場での予約が取りにくい状況が想定されています。ワクチンの供給状況に応じ、予約枠を順次設定していきますが、期間内であれば必ず接種を受けることができますので、ご理解とご協力をお願いします。

初回接種を希望する方へ