ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 健康と福祉 > 医療・健康・衛生 > 予防接種 > 新型コロナワクチン接種 > 【医療機関向け】水戸市新型コロナウイルスワクチン接種促進支援金

本文

【医療機関向け】水戸市新型コロナウイルスワクチン接種促進支援金

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2023年11月21日更新 印刷ページ表示
 
 こちらは「新型コロナウイルスワクチン接種促進支援金」に関するご案内です。通常の接種費用請求とは異なりますので、ご注意ください。

 

水戸市では、新型コロナワクチン個別接種を促進するため、以下のとおり支援金を交付します。本事業は、令和4年度まで都道府県が実施しておりましたが、令和5年度からは実施主体が市町村へ変更となりました。

対象となる医療機関

水戸市内の診療所
診療所とは、医療法第1条の5第2項に基づき、​「患者を入院させるための施設を有しないものまたは十九人以下の患者を入院させるための施設を有するもの」を指します。
※病院への支援は、令和4年度11月末(茨城県第9期)で終了しました。​

交付要件・交付額

個別接種を実施する水戸市内の診療所のうち、以下の2つの該当要件をすべて満たす週(算定対象ワクチン接種週)が対象期間中に4週以上ある場合、該当する週の接種回数に対して1件あたり2,000円

 【算定対象ワクチン接種週となるための該当要件】

  1. ​週当たりのワクチン接種の合計回数が100回を超えていること
  2. 週の中の少なくとも1日は休日、夜間または時間外において、新型コロナウイルスワクチンの接種体制を用意していること

※週とは、月曜日から日曜日までの7日間を指します。
​※支援金は、算定期ごとに支払われます。

対象期間・申請期日

本支援金の交付対象となる期間は、以下のとおりです。申請期日を超えての申請はできませんので、早めに申請してください。​

 
算定期 対象期間 申請期日
第1期 令和5年5月1日~7月2日 令和5年7月18日(必着)
※受付は終了しました。
第2期 令和5年7月3日~9月3日 令和5年9月15日(必着)
※受付は終了しました。
第3期 令和5年9月4日~11月5日 令和5年11月20日(必着)
※受付は終了しました。
第4期 令和5年11月6日~12月31日 令和6年1月15日(必着)

休日・夜間・時間外の定義

 
区分 定義
休日 土曜日・日曜日、祝日(医療機関の診療日に関わらない)
夜間 18時から24時まで(医療機関の診療日に関わらない)
時間外 医療機関が標榜する診療時間以外の時間

通常の接種費用請求の考え方とは異なりますので、ご注意ください。
※休日には、12月29日~1月3日も含みます。
​※夜間・時間外については、当初予定していた接種時間がずれ込み、偶発的に夜間・時間外の時間帯に接種した場合、交付要件に該当しません。予約受付の時点など、当初から接種可能な体制を設けていることが交付要件となります。

申請・請求方法

申請方法

対象期間・申請期日ごとに、以下の書類を郵送または窓口にて提出してください。

  1. 新型コロナウイルスワクチン接種促進支援金交付申請書(様式第1号) [Wordファイル/16KB]
  2. 対象期間におけるワクチン接種状況の詳細が分かる書類
     例)【第3期】新型コロナウイルスワクチン接種の実績報告書 [Excelファイル/114KB]
     ​その他の例)サイシードの予約画面、医療機関内で掲示されている状況の写真や配布した案内、予約受付表(窓口や電話で受け付けた予約状況をまとめたもの)の写し など
  3. 上記のもののほか、市長が必要と認める書類

※​医療機関からの報告があった数と市で把握している接種回数に著しい相違がある場合は、必要に応じて、関係書類の提出を求める場合があります。

請求方法

支援金の交付の決定を受けた場合、新型コロナウイルスワクチン接種促進支援金請求書(様式第3号) [Wordファイル/17KB]を郵送または窓口にて提出してください。

送付先・窓口

〒310-0852 水戸市笠原町993-13 水戸市保健所 保健予防課 新型コロナワクチン事業室

注意事項

  1. 審査において、VRSで接種回数の確認を行う場合がございます。既に接種済みでVRSの読取を行っていない場合は、速やかに読取を行っていただきますようお願いします。
    ・第3期:令和5年11月5日(日曜日)までに接種される方については、令和5年11月8日(水曜日)までに読取を行っていただきますようお願いします。
    未読取の場合、確認ができない恐れがあります。
  2. ​関係書類は申請した翌年度から5年間保管してください。

(参考)通常の接種費用請求の考え方

新型コロナワクチン接種を行った場合の、費用請求における時間外・休日の定義は以下のとおりとなります。本事業の定義とは異なりますので、ご注意ください。

 
区分 定義
休日 日曜日、祝日、医療機関が標榜する休診日
時間外 休日以外の日で、標榜する診療時間以外の時間

よくある質問

水戸市新型コロナウイルスワクチン接種促進支援金に関するQ&A [PDFファイル/229KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)